皆様あけましておめでとうございます。
ついに2018年が始まりましたね♪
今年もアニメにドラマに、ワクワクドキドキしちゃいましょう~~~♪
今年の冬アニメには大人気アニメの続編や、OADなど目白押しです♪
弱虫ペダルにいたっては、なんと4期にもなるんですねぇ~~~!
個人的には楠雄くんが大好きなので、斉木楠雄のΨ難 第2期なんか凄い楽しみです♪
また、カードキャプターさくらのファンには溜まらない「クリアカード編」なんかもスタートしますよ~~~♪
圧倒的なコアの分厚いファン層の漫画ですよねぇ~♪
声優さんも豪華ですし、2018年の冬アニメは見どころがいっぱいのアニメが勢ぞろい!!!!
では、早速豪華冬アニメをチェックしていっちゃいましょう~~~~!!
【木曜~日曜は下記をどうぞ】
関連記事:冬アニメ2018放送日時やあらすじは?声優や原作情報一覧(木曜~日曜版)
■一気まとめ表
曜日ごとに冬アニメを一気チェック!!
●月曜日
▶【アイドリッシュセブン】
♠1月1日
[1話・2話 連続放送SP]
□ TOKYO MX:01/01(月) 20:00~
□ BS11:01/02(火) 24:00~
□ サンテレビ:01/03(水) 25:30~
□ KBS京都:01/04(木) 22:30~
□ TVQ:01/04(木) 26:00~
□ テレビ北海道:01/04(木) 26:05~
□ テレビ愛知:01/04(木) 26:05~
□ KBS京都:01/07(日) 23:00~
□ サンテレビ:01/07(日) 24:30~
□ テレビ愛知:01/07(日) 26:35~
□ テレビ北海道:01/09(火) 26:05~
□ TVQ:01/09(火) 26:35~
□ BS11:01/09(火) 24:00~
▶【りゅうおうのおしごと!】
♠1月8日
□ AT-X:01/08(月) 22:00~
□ TOKYO MX:01/08(月) 24:30~
□ サンテレビ:01/08(月) 24:30~
□ KBS京都:01/08(月) 24:30~
□ BSフジ:01/08(月) 24:30~
□ 三重テレビ:01/08(月) 24:35~
▶【からかい上手の高木さん】
♠1月8日
□ TOKYO MX:01/08(月) 23:00~
□ 読売テレビ:01/08(月) 25:59~
□ BS11:01/09(火) 25:30~
▶【バジリスク ~桜花忍法帖~】
♠1月8日
□ TOKYO MX:01/08(月) 24:00~
□ テレビ神奈川:01/08(月) 25:00~
□ サンテレビ:01/08(月) 24:00~
□ KBS京都:01/08(月) 24:00~
□ BS11:01/08(月) 24:00~
□ AT-X:01/08(月) 24:30~
▶【まめねこ】
♠1月8日
□ TOKYO MX:01/08(月) 25:05~
▶【gdメン】
♠1月8日
□ TOKYO MX:01/08(月) 25:10~
□ AT-X:01/13(土) 24:05~
▶【弱虫ペダル -GLORY LINE- (第4期)】
♠1月8日
□ テレビ東京:01/08(月) 26:05~
□ テレビ大阪:01/08(月) 26:05~
□ TVQ:01/08(月) 27:00~
□ テレビ愛知:01/08(月) 27:05~
□ テレビ北海道:01/09(火) 26:35~
□ テレビせとうち:01/10(水) 26:10~
□ AT-X:01/12(金) 20:00~
□ NBC長崎放送:01/14(日) 25:20~
●火曜日
▶【宇宙よりも遠い場所】
♠1月2日
□ AT-X:01/02(火) 20:30~
□ TOKYO MX:01/02(火) 23:00~
□ BS11:01/02(火) 23:30~
□ MBS:01/09(火) 27:00~
※MBSは初回は2話連続放送
▶【怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~ 第2期】
♠1月9日
□ TOKYO MX:01/09(火) 21:54~
□ AT-X:01/13(土) 24:15~
▶【オーバーロードⅡ】
♠1月9日
□ AT-X:01/09(火) 22:30~
□ TOKYO MX:01/09(火) 24:30~
□ MBS:01/09(火) 26:30~
□ テレビ愛知:01/09(火) 25:35~
□ BS11:01/10(水) 24:00~
▶【一人之下2 the outcast 羅天大ショウ篇】
♠1月9日
□ TOKYO MX:01/09(火) 25:40~
□ BS12:01/13(土) 27:00~
▶【ちはやふる 秀歌撰】
♠1月9日
□ 日本テレビ:01/09(火) 25:59~
▶【斉木楠雄のΨ難 第2期】
♠1月16日
□ テレビ東京:01/16(火) 25:35~
□ テレビ大阪:01/16(火) 25:35~
□ テレビ北海道:01/16(火) 25:35~
□ テレビせとうち:01/16(火) 25:40~
□ テレビ愛知:01/16(火) 27:05~
□ TVQ:01/16(火) 27:05~
●水曜日
▶【ダメプリ ANIME CARAVAN】
♠1月10日
□ TOKYO MX:01/10(水) 22:30~
□ KBS京都:01/10(水) 23:00~
□ サンテレビ:01/10(水) 24:30~
□ BSフジ:01/10(水) 24:00~
□ AT-X:01/10(水) 24:30~
▶【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】
♠1月10日
□ TOKYO MX:01/10(水) 24:00~
□ テレビ愛知:01/10(水) 26:05~
□ ABC朝日放送:01/10(水) 26:15~
□ BS11:01/11(木) 24:00~
□ HTB北海道テレビ:01/13(土) 26:30~
●木曜日
▶【みっちりねこ】
♠1月4日
□ TOKYO MX:01/04(木) 17:59~
※月~金の帯放送
▶【ゆるキャン△】
♠1月4日
□ AT-X:01/04(木) 23:00~
□ TOKYO MX:01/04(木) 23:30~
□ サンテレビ:01/04(木) 24:30~
□ KBS京都:01/04(木) 25:00~
□ BS11:01/04(木) 25:30~
▶【ラーメン大好き小泉さん】
♠1月4日
□ AT-X:01/04(木) 20:00~
□ TOKYO MX:01/04(木) 22:00~
□ BS11:01/04(木) 25:00~
□ TOKYO MX2:01/04(木) 25:05~
□ MBS:01/06(土) 26:38~
▶【メルヘン・メドヘン】
♠1月11日
□ AT-X:01/11(木) 21:00~
□ TOKYO MX:01/11(木) 22:30~
□ BS11:01/11(木) 26:00~
▶【デスマーチからはじまる異世界狂想曲】
♠1月11日
□ AT-X:01/11(木) 23:30~
□ TOKYO MX:01/11(木) 24:00~
□ BS11:01/11(木) 24:30~
□ サンテレビ:01/13(土) 25:00~
▶【恋は雨上がりのように】
♠1月11日
□ フジテレビ:01/11(木) 24:55~
□ 秋田テレビ:01/11(木) 25:20~
□ 岩手めんこいテレビ:01/11(木) 24:55~
□ さくらんぼテレビ:01/11(木) 24:55~
□ 仙台放送:01/11(木) 26:00~
□ 福島テレビ:01/11(木) 25:55~
□ 新潟総合テレビ:01/11(木) 25:45~
□ テレビ静岡:01/11(木) 25:35~
□ 東海テレビ:01/11(木) 26:10~
□ 関西テレビ:01/11(木) 25:55~
□ テレビ愛媛:01/11(木) 25:35~
□ テレビ新広島:01/11(木) 25:55~
□ テレビ西日本:01/11(木) 25:55~
□ テレビ熊本:01/11(木) 25:45~
□ 鹿児島テレビ:01/11(木) 26:05~
□ 長野放送:01/11(木) 25:30~
□ サガテレビ:01/12(金) 24:55~
□ 北海道文化放送:01/14(日) 25:45~
▶【ミイラの飼い方】
♠1月11日
□ TBS:01/11(木) 25:58~
□ BS-TBS:01/13(土) 25:00~
□ あいテレビ:01/25(木) 25:36~
▶【だがしかし2】
♠1月11日
□ TBS:01/11(木) 26:28~
□ サンテレビ:01/12(金) 23:30~
□ BS-TBS:01/13(土) 25:30~
▶【たくのみ。】
♠1月11日
□ TBS:01/11(木) 26:43~
□ サンテレビ:01/12(金) 23:45~
□ BS-TBS:01/13(土) 25:45~
▶【衛宮さんちの今日のごはん】
♠1月25日
□ AbemaTV:01/25(木) ~
□ 他
●金曜日
▶【刀使ノ巫女】
♠1月5日
□ AT-X:01/05(金) 21:30~
□ TOKYO MX:01/05(金) 25:05~
□ MBS:01/05(金) 26:55~
□ BS11:01/07(日) 25:00~
▶【働くお兄さん!】
♠1月5日
□ TOKYO MX:01/05(金) 21:54~
□ AT-X:01/06(土) 24:00~
□ BSフジ:01/09(火) 23:55~
▶【伊藤潤二『コレクション』】
♠1月5日
□ WOWOW:01/05(金) 22:30~
□ TOKYO MX:01/07(日) 22:00~
□ AT-X:01/10(水) 23:30~
▶【グランクレスト戦記】
♠1月5日
□ TOKYO MX:01/05(金) 24:00~
□ とちぎテレビ:01/05(金) 24:00~
□ 群馬テレビ:01/05(金) 24:00~
□ BS11:01/05(金) 24:00~
□ テレビ愛知:01/09(火) 26:35~
□ ABC朝日放送:01/10(水) 26:45~
□ AT-X:01/12(金) 22:00~
▶【剣王朝】
♠1月5日
□ TOKYO MX:01/05(金) 26:20~
▶【DEVILMAN crybaby】
♠1月5日
□ Netflix:01/05(金) ~
▶【ハクメイとミコチ】
♠1月12日
□ AT-X:01/12(金) 21:00~
□ TOKYO MX:01/12(金) 22:30~
□ BS11:01/12(金) 23:00~
□ サンテレビ:01/12(金) 24:30~
□ KBS京都:01/12(金) 25:30~
□ テレビ愛知:01/12(金) 27:05~
□ TVQ:01/15(月) 26:30~
▶【覇穹 封神演義】
♠1月12日
□ TOKYO MX:01/12(金) 22:00~
□ サンテレビ:01/12(金) 24:00~
□ KBS京都:01/12(金) 24:00~
□ BS11:01/12(金) 25:30~
□ AT-X:01/13(土) 20:00~
▶【博多豚骨ラーメンズ】
□ AT-X:01/12(金) 22:30~
□ TOKYO MX:01/12(金) 24:30~
□ BS11:01/12(金) 24:30~
□ TVQ:01/17(水) 27:35~
▶【BEATLESS ビートレス】
♠1月12日
□ MBS:01/12(金) 25:55~
□ TBS:01/12(金) 25:55~
□ BS-TBS:01/13(土) 24:00~
□ AT-X:01/17(水) 24:00~
▶【キリングバイツ】
♠1月12日
□ MBS:01/12(金) 26:40~
□ TBS:01/12(金) 26:40~
□ BS-TBS:01/13(土) 24:30~
□ SBS:01/16(火) 26:43~
□ AT-X:01/17(水) 20:00~
▶【七つの美徳】
♠1月26日
□ AT-X:01/26(金) 24:25~
□ YouTube:01/29(月) ~
●土曜日
▶【七つの大罪 戒めの復活】
□ TBS系:01/06(土) 06:30~
▶【ポチっと発明 ピカちんキット】
♠1月6日
□ テレビ東京系:01/06(土) 09:30~
□ BSジャパン:01/10(水) 17:00~
▶【サンリオ男子】
♠1月6日
□ TOKYO MX:01/06(土) 22:00~
□ MBS:01/06(土) 26:08~
□ TVQ:01/08(月) 26:00~
□ テレビ愛知:01/08(月) 26:35~
□ AT-X:01/09(火) 23:00~
□ テレビ北海道:01/11(木) 26:05~
□ ミヤギテレビ:01/12(金) 25:59~
□ テレビ大分:01/15(月) 26:24~
▶【citrus(シトラス)】
♠1月6日
□ AT-X:01/06(土) 23:30~
□ TOKYO MX:01/07(日) 23:30~
□ サンテレビ:01/07(日) 25:00~
□ BSフジ:01/09(火) 24:30~
▶【カーニバル・ファンタズム セレクション放送】
♠1月6日
□ TOKYO MX:01/06(土) 24:00~
□ BS11:01/06(土) 24:00~
□ 群馬テレビ:01/06(土) 24:00~
□ とちぎテレビ:01/06(土) 24:00~
□ MBS:01/09(火) 27:30~
▶【スロウスタート】
♠1月6日
□ TOKYO MX:01/06(土) 24:30~
□ とちぎテレビ:01/06(土) 24:30~
□ 群馬テレビ:01/06(土) 24:30~
□ BS11:01/06(土) 24:30~
□ AT-X:01/08(月) 20:00~
□ テレビ愛知:01/09(火) 26:05~
□ 関西テレビ:01/11(木) 26:25~
▶【ポプテピピック】
♠1月6日
□ TOKYO MX:01/06(土) 25:00~
□ BS11:01/06(土) 25:00~
□ AT-X:01/08(月) 22:30~
□ とちぎテレビ:01/10(水) 23:00~
□ 中国放送:01/10(水) 25:25~
▶【新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION】
♠1月6日
□ TBS系:01/06(土) 07:00~
▶【銀の墓守り(ガーディアン) 第2期】
♠1月13日
□ TOKYO MX:01/13(土) 21:00~
▶【ダーリン・イン・ザ・フランキス】
♠1月13日
□ TOKYO MX:01/13(土) 23:30~
□ とちぎテレビ:01/13(土) 23:30~
□ 群馬テレビ:01/13(土) 23:30~
□ BS11:01/13(土) 23:30~
□ ABC朝日放送:01/13(土) 26:29~
□ メ~テレ:01/13(土) 26:39~
□ AT-X:01/16(火) 23:30~
□ 広島ホームテレビ:01/18(木) 27:00~
□ BSS山陰放送:01/19(金) 26:18~
□ BBCびわ湖放送:01/22(月) 26:45~
▶【トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド~機動救急警察~ 新シリーズ】
♠1月20日
□ ドライブヘッド TV:01/20(土) ~
□ タカラトミーチャンネル:01/20(土) ~
□ 他配信サイト多数
▶【Spiritpact-黄泉の契り-】
♠2月24日
□ TOKYO MX:02/24(土) 21:00~
●日曜日
▶【カードキャプターさくら クリアカード編】
♠1月7日
□ BSプレミアム:01/07(日) 07:30~
▶【三ツ星カラーズ】
♠1月7日
□ AT-X:01/07(日) 22:30~
□ BS11:01/07(日) 25:30~
□ TOKYO MX:01/07(日) 25:35~
□ サンテレビ:01/08(月) 23:30~
□ KBS京都:01/09(火) 24:00~
▶【学園ベビーシッターズ】
♠1月7日
□ TOKYO MX:01/07(日) 23:00~
□ サンテレビ:01/09(火) 24:00~
□ BS11:01/09(火) 24:30~
▶【続 刀剣乱舞-花丸- (第2期)】
♠1月7日
□ TOKYO MX:01/07(日) 24:00~
□ BS11:01/07(日) 24:00~
□ 関西テレビ:01/07(日) 25:55~
□ CS日テレプラス:01/26(金) 17:00~
▶【刻刻】
♠1月7日
□ TOKYO MX:01/07(日) 24:30~
□ BS11:01/07(日) 24:30~
□ AT-X:01/09(火) 22:00~
▶【25歳の女子高生】
♠1月7日
□ TOKYO MX:01/07(日) 25:00~
□ AT-X:01/08(月) 25:55~
▶【銀魂 銀ノ魂篇】
♠1月7日
□ テレビ東京:01/07(日) 25:35~
□ テレビ愛知:01/07(日) 25:35~
□ テレビせとうち:01/07(日) 25:35~
□ テレビ北海道:01/07(日) 25:35~
□ TVQ:01/07(日) 25:35~
□ テレビ大阪:01/08(月) 25:05~
▶【HuGっと!プリキュア】
♠2月4日
□ テレビ朝日系:02/04(日) 08:30~
▶【干物妹!うまるちゃんR 第2期】
♠10月8日
□ AT-X:10/08(日) 23:00~
□ TOKYO MX:10/08(日) 24:00~
□ BS11:10/08(日) 24:00~
□ ABC朝日放送:10/11(水) 26:15~
■月曜~水曜アニメ詳細チェック!
あらすじや放送日時、声優キャストなどの詳細情報!!!
気になるアニメを見つけちゃいましょ~♪
□月曜日!!
▶【アイドリッシュセブン】
出典:https://img.animatetimes.com/
●概要
バンダイナムコオンラインからリリースされている作品になります。
豪華声優陣さん達がフルボイスで聞ける作品としても有名です。
アイドルグループ「IDOLiSH7」に所属する7人と、ライバルチーム「TRIGGER」の3人が織りなす成長と絆を描いた青春ストーリーを描いています。
キャラクター原案は少女漫画家の種村有菜さん、シナリオは都志見文太さんが担当。
●あらすじ
「小鳥遊事務所」に集められた、未来を担うアイドルの卵たち。 お互いに出会ったばかりの7人は、性格も個性もバラバラ。 けれど、それぞれに異なる魅力を持ち、アイドルとしての未知の可能性を秘めていた。 グループを結成し、共に第一歩を踏み出した彼らの名は「IDOLiSH7(アイドリッシュセブン)」。 光り輝くステージで歌い踊る姿は、やがて人々の心を惹きつけていく。 華やかだが、時に厳しいアイドルの世界で 彼らは夢を抱きながら、その頂点を目指す――!
●放送日時
□ TOKYO MX 2018年1月1日(月)20:00~
□BS11 2018年1月2日(火)24:00~
□サンテレビ 2018年1月3日(水)25:30~
□KBS京都 2018年1月4日(木)22:30~
□テレビ北海道 2018年1月4日(木)25:35~
□テレビ愛知 2018年1月4日(木)26:05~
□TVQ九州放送 2018年1月4日(木)26:00~
●声優キャスト
【IDOLiSH7】
和泉一織:増田俊樹
二階堂大和:白井悠介
和泉三月:代永翼
四葉環:KENN
逢坂壮五:阿部敦
六弥ナギ:江口拓也
七瀬陸:小野賢章
【小鳥遊事務所関係者】
小鳥遊音晴:千葉進歩
大神万理:興津和幸
小鳥遊紡:佐藤聡美
【TRIGGER】
八乙女楽:羽多野渉
九条天:斉藤壮馬
十龍之介:佐藤拓也
【八乙女事務所関係者】
八乙女宗助:小西克幸
姉鷺カオル:川原慶久
●主題歌
◇OP◇
『WiSH VOYAGE』IDOLiSH7
●スタッフ
原作:バンダイナムコオンライン・都志見文太
キャラクター原案:種村有菜
監督:別所誠人
スーパーバイザー:あおきえい
シリーズ構成:関根アユミ
アニメーションキャラクターデザイン:深川可純
アニメーション制作:TROYCA(トロイカ)
●公式HP
アイドリッシュセブン
▶【りゅうのおしごと!】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ
玄関を開けるとJSがいた―――「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。九歳「え?、・・・弟子?え?」「・・・おぼえてません?」覚えてなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった
●放送日時
□TOKYO MX 2018年1月8日(月)24:30~
□サンテレビ 2018年1月8日(月)24:30~
□KBS京都 2018年1月8日(月)24:30~
□BSフジ 2018年1月8日(月)24:30~
□三重テレビ 2018年1月8日(月)24:35~
□AT-X 2018年1月8日(月)22:00~
●声優キャスト
九頭竜八一:内田雄馬
雛鶴あい:日高里菜
夜叉神天衣:佐倉綾音
空 銀子:金元寿子
清滝桂香:茅野愛衣
水越 澪:久保ユリカ
貞任綾乃:橋本ちなみ
シャルロット・イゾアール:小倉唯
●主題歌
◇OP◇
『コレカラ』Machico
◇ED◇
『守りたいもののために』伊藤美来
●スタッフ
原作:白鳥士郎(GA文庫/SB クリエイティブ刊)
キャラクター原案:しらび
監督:柳 伸亮
シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン:矢野 茜
美術監督:里見 篤
撮影監督:川田哲也
音響監督:本山 哲
音響制作:マジックカプセル
音楽:川井憲次
音楽制作:日本コロムビア
OPテーマ:Machico
EDテーマ:伊藤美来
プロデュース:ドリームシフト
アニメーション制作:project No.9
●公式HP
りゅうのおしごと!
▶【からかい上手の高木さん】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ・作品概要
中学校の同級生である高木さんと、彼女の隣の席に座る西片くんの何気ないやりとりを軸に、思わせぶりな態度で西片くんをからかう高木さんと、そんな彼女に仕返ししようとするもいつも逆にからかわれてしまう西片くんの日常を描く青春ラブコメディ。
●放送日時
□TOKYO MX:1月8日(月)より毎週月曜23:00~
□読売テレビ:1月8日(月)より毎週月曜25:59~
□BS11:1月9日(火)より毎週火曜25:30~
●声優キャスト
高木さん:高橋李依
西片:梶裕貴
ミナ:小原好美
ユカリ:M・A・O
サナエ:小倉唯
中井:内田雄馬
真野:小岩井ことり
高尾:岡本信彦
木村:落合福嗣
田辺先生:田所陽向
●主題歌
◇OP◇
『言わないけどね。』大原ゆい子
◇ED◇
『気まぐれロマンティック』高木さん(cv:高橋李依)
●スタッフ
原作:山本崇一朗『からかい上手の高木さん』(小学館「ゲッサン」連載中)
監督:赤城博昭
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:髙野 綾
総作画監督:茂木琢次・近藤奈都子
アニメーション制作:シンエイ動画
OP主題歌:「言わないけどね。」大原ゆい子
●公式HP
からかい上手の高木さん
▶【バジリスク ~桜花忍法帖~】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ・作品概要
慶長の世に起きたる三代将軍世継ぎ争いは、
甲賀、伊賀の忍法殺戮合戦へと飛び火、それは凄惨を極めた。
散り行く花弁たちの中にあり、愛に生きようとした男と女もまた、
儚くも美しく散った――が、しかし。
伝え聞くところ、服部半蔵が継子・響八郎の手によって、
つかの間か、永劫か――
二枚の花弁は生を与えられ、忘れ形見をまた2つ、残したという。
甲賀八郎、伊賀響。
それぞれに父、母に良く似た眼を持って生まれた宿命の子供たち。時は寛永、太平の世。
忍びはもはや無用の長物、行く末は陰り行くのみ。
“血”と“力”によってなんとかその礎を磐石なものにせんと、
甲賀、伊賀の者達は八郎、響にあることを望んだ。――実の兄妹にして、二人は契りを結ぶ宿命を背負わされていた。
宿命に翻弄され、迷い生きる八郎と、
己の深き真情に従い、愛に生きる響。
二人が織り成す生の先には、未知なる現象“桜花”が生まれ、
其処に乱世の影がにじり寄る…
●放送日時
□TOKYO MX 2018年1月8日(月)24:00~
□テレビ神奈川 2018年1月8日(月)25:00~
□サンテレビ 2018年1月8日(月)24:00~
□KBS京都 2018年1月8日(月)24:00~
□BS11 2018年1月8日(月)24:00~
□AT-X 2018年1月8日(月)24:30~
●声優キャスト
甲賀八郎:畠中祐
伊賀 響:水瀬いのり
草薙一馬:桐本拓哉
緋文字火送:山口りゅう
七斗鯨飲:チョー
遊佐天信:藤翔平
諸行枯葉:さかき孝輔
蔦 法悦:茶風林
色衰逸馬:村井雄治
水蓮秋月:櫻井トオル
碁石才蔵:德石勝大
甲羅式部:落合福嗣
蜩七弦:市来光弘
根来転寝:三木眞一郎
蓮:早見沙織
涙:上田麗奈
現:佐倉綾音
滑婆:名塚佳織
孔雀啄:豊永利行
輪廻孫六:土田大
涅哩底王:佐々木梅治
夜叉至:堀江由衣
成尋:土師孝也
●主題歌
◇OP◇
『桜花忍法帖』陰陽座
◇ED◇
『HOT BLOOD』『粋恋』水樹奈々
●スタッフ
原作:『桜花忍法帖~バジリスク新章』山田正紀/講談社タイガ
監督:西村純二
シリーズ構成:大西信介
キャラクター原案:せがわまさき
キャラクターデザイン・総作画監督:牧 孝雄
プロップデザイン:岩畑剛一
サブキャラクターデザイン:小菅和久
美術設定:吉原一輔
美術監督:海津律子
色彩設計:中尾総子
撮影監督:北岡 正
3D:テトラ
特殊効果:福田直征
編集:関 一彦
音響監督:横田知加子
音響制作:グロービジョン
音楽:坂部 剛
音楽制作:キングレコード
オープニングテーマ:陰陽座
エンディングテーマ:水樹奈々
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
製作:桜花忍法帖製作委員会
●公式HP
バジリスク~桜花忍法帖~
▶【まめねこ】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ・作品概要
ある日飼い主さんのもとへやってきた、やんちゃな姉御肌なあずき(♀)と食いしん坊でおっとりのだいず(♂)。かわいい!けど、なぜか関西弁のボケとツッコミで、とっても仲良しコンビです。 「肌色」「もじゃ」「メガネ」「座敷おやじ」など、おもしろ家族の登場に2匹もてんやわんやの大騒ぎ。そこに豆柴犬の「豆之介」も加わり……。賢そうな犬だけど、何か変!? 犬なのに猫と一緒にいるほうが心地いい…… そんな豆之介にあずきとだいずのいたずら心がくすぐられ、ひと騒動の予感!?
●放送日時
□TOKYO MX 2018年1月8日(月)25:05~
●声優キャスト
あずき♀:木下鈴奈
だいず♂:上田瞳
飼い主さん:明坂聡美
肌色:三苫紘平
もじゃ:大地葉
メガネ:加藤渉
●主題歌
◇主題歌◇
『MIKE』瀬川あやか
●スタッフ
監督・脚本・演出:山本雄三
美術監督:山田ヨシノブ
音響監督:早川諒
音響制作:エイ・クラフト × オンリード
音楽:studioA-CAT
アニメーション制作:キャラクション
収録スタジオ:スタジオインスパイア
宣伝協力:共栄大学 伊藤研究室
●公式HP
まめねこ
▶【gdメン】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ・作品概要
~TVシリーズから5年、劇場版から4年… またまたおいでよ!異世界に!~
深夜のお茶の間を、そして劇場までもユル~い話題で騒がせた「gdgd妖精s」が『gdメン』としてテレビアニメに帰還!1日の終わりに「ときめき×ユルさ」がクセになる…“笑いで癒す”夜のワンパンチをお届け!
gdgd(ぐだぐだ)ならではの小気味良いテンポにカオスなトークをショートにまとめた新作が登場!!
大好きなゲームを気ままに遊びながら、それとなく満足した日常を過ごしていたライトとヨミ。
誰もが寝静まる深夜、ライトは「王」と呼ばれる者の遣い、アルファから誘いを受け、
ヨミとともに異世界へと吸い込まれる。現実世界から転生したふたりには、「囚われのメロディ姫」を“マオー”から救うためクエストが与えられる。
このミッションを「天命」とまで感じるライトと、やや面倒なことになった…と感じるヨミ、
そこへ「王」のしもべであるA.I.ロボのアルファが加わりパーティーを結成。アルファの持つプログラムでレベルを上げながら(!?)冒険をユル~く進んだり戻ったりするが、
果たしてそのゆくえは…。
●放送日時
□TOKYO MX 2018年1月8日(月)25:10~
□AT-X 2018年1月13日(土)24:05~
●声優キャスト
ライト:松岡禎丞
ヨミ:山本和臣
アルファ:小林裕介
メロディ:原奈津子
●主題歌
◇OP◇
『妄想帝国蓄音機』喜多村英梨
◇ED◇
『Duality』BB-voice
●スタッフ
監督/原案:菅原そうた
脚本:森りょういち
キャラクターデザイン:為壮顕
音響監督:久保宗一郎
制作:ストロベリー・ミーツ ピクチュアズ/ファンカンパニー
製作:「gdメン」製作委員会
OP主題歌:喜多村英梨「妄想帝国蓄音機」
ED主題歌:BB-voice
●公式HP
gdメン
▶【弱虫ペダル GLORY LINE(第4期)】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ・作品概要
週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載中、渡辺航による日本を代表する自転車サイクルロードレースコミック「弱虫ペダル」。ロードレースに全てをかける高校生たちが繰り広げる熱いドラマと戦いにファンは熱狂し、コミックス累計発行部数は1700万部を超える。そしてテレビアニメシリーズは、これまで第1期(2013年)から第3期『弱虫ペダル NEW GENERATION』(2017年)まで放送され、性別・年齢を問わず多くの幅広いファンを獲得、まさに“自転車ロードレースアニメの金字塔”となった。
そして2018年1月、TVアニメ第4期シリーズ『弱虫ペダル GLORY LINE』がいよいよ放送スタート!
前年の全国大会<インターハイ>を制した主人公・小野田坂道が所属する総北高校。チームを引っ張った先輩たちが卒業・引退し、新たな世代のチームとして始動した彼らは、互いに刺激し合い、支え合い、高め合いながら、連覇を目指してインターハイの切符を勝ち取った。そして迎えた決戦の時。ライバルであり王座奪還を狙う箱根学園、怪物レーサー御堂筋を擁する京都伏見、そして全国の強豪たちが一堂に集い、優勝を目指して激しくぶつかり合う!選手全員が各々に秘める想い。直線を疾走するスプリンターとして、山を制すクライマーとして、そしてチームを勝利に導くエースとして… 栄光へのそれぞれのゴールライン=“GLORY LINE”を最初に駆け抜けるのは、果たして誰なのか―!?
●放送日時
□テレビ東京 1/8より毎週月曜深夜2:05
□テレビ大阪 1/8より毎週月曜深夜2:05
□テレビ愛知 1/8より毎週月曜深夜3:05
□テレビせとうち 1/10より毎週水曜深夜2:10
□テレビ北海道 1/9より毎週火曜深夜2:35
□TVQ九州放送 1/8より毎週月曜深夜3:00
□NBC長崎放送 1/14より毎週日曜深夜1:20
□AT-X 1/12より毎週金曜夜8:00~8:30
(リピート放送:毎週日曜朝6:30/毎週月曜昼12:00 /毎週水曜深夜4:00)
●声優キャスト
小野田坂道:山下大輝
今泉俊輔:鳥海浩輔
鳴子章吉:福島潤
手嶋純太:岸尾だいすけ
青八木一:松岡禎丞
杉元照文:宮田幸季
鏑木一差:下野紘
段竹竜包:羽多野渉
古賀公貴:中村悠一
杉元定時:市来光弘
金城真護:安元洋貴
巻島裕介:森久保祥太郎
田所迅:伊藤健太郎
真波山岳:代永翼
泉田塔一郎:阿部敦
黒田雪成:野島健児
葦木場拓斗:宮野真守
銅橋正清:小野大輔
新開悠人:内田雄馬
福富寿一:前野智昭
荒北靖友:吉野裕行
東堂尽八:柿原徹也
新開隼人:日野聡
御堂筋翔:遊佐浩二
岸神小鞠:福山潤
●主題歌
◇OP◇
『僕の声』Rhythmic Toy World
◇ED◇
『Carry the Hope』THE HIGH CADENCE
●スタッフ
原作:渡辺航(週刊少年チャンピオン)
監督:鍋島 修
シリーズ構成:砂山蔵澄
キャラクターデザイン:番 由紀子
音楽:沢田 完
音響監督:高寺たけし
編集:坂本久美子
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
OP主題歌:「僕の声」Rhythmic Toy World
ED主題歌:「Carry the Hope」THE HIGH CADENCE(小野田坂道、今泉俊輔、鳴子章吉、手嶋純太、青八木一、鏑木一差)
●公式HP
弱虫ペダル~GLORY LINE~
□火曜日!!
▶【宇宙よりも遠い場所】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ・作品概要
大ヒットを記録したアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」シリーズほか、
アーティスティックな作品から極上のエンターテインメントまで、
様々なジャンルでとびきりの才能を発揮するクリエイター
《いしづかあつこ》とTVアニメ「ラブライブ!」シリーズを始め、
オリジナルから原作ものまで、
魔法をかけたかのようなときめきを創り出すストーリーテラー
《花田十輝》のミラクルコンビが贈る
女子高生南極青春グラフィティ!そこは、宇宙よりも遠い場所──。
何かを始めたいと思いながら、
中々一歩を踏み出すことのできないまま
高校2年生になってしまった少女・玉木マリたまき・まりことキマリは、
とあることをきっかけに
南極を目指す少女・小淵沢報瀬こぶちざわ・しらせと出会う。
高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、
絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、
報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。
●放送日時
□AT-X 1月2日 毎週火曜20:30~
【リピート放送】
1月4日 毎週木曜 12:30~
1月7日 毎週日曜 4:30~
1月7日 毎週日曜 3:00~
□TOKYO MX 1月2日 毎週火曜 23:00~
□BS11 1月2日 毎週火曜 23:30~
□MBS 1月9日 毎週火曜 27:00~
●声優キャスト
玉木マリ:水瀬いのり
小淵沢報瀬:花澤香菜
三宅日向:井口裕香
白石結月:早見沙織
藤堂 吟:能登麻美子
前川かなえ:日笠陽子
鮫島弓子:Lynn
高橋めぐみ:金元寿子
玉木リン:本渡楓
白石民子:大原さやか
●主題歌
◇OP◇
『The Girls Are Alright!』saya
◇ED◇
『ここから、ここから』
玉木マリ(CV:水瀬いのり)、小淵沢報瀬(CV:花澤香菜)、三宅日向(CV:井口裕香)、白石結月(CV:早見沙織)
●スタッフ
原作:よりもい
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
美術設定:平澤晃弘
美術監督:山根左帆
色彩設計:大野春恵
撮影監督:川下裕樹
3D監督:日下大輔
編集:木村佳史子
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:MADHOUSE
協力:文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊
製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会
▶【怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~ 第2期】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ・作品概要
怪獣娘としての自覚も芽生え、「GIRLS」の仕事にも慣れてきたアギラはあるイベントの警護に当たっていた。
しかし、そこでファンの一人がシャドウによって暴走してしまう事態に。
大混乱の会場に駆けつけたのはあの怪獣娘だった。
●放送日時
TOKYO MX 2018年1月9日(火)21:54~
AT-X 2018年1月13日(土)24:15~
●声優キャスト
アギラ:飯田里穂
ミクラス:鈴木愛奈
ウインダム:遠藤ゆりか
ピグモン:徳井青空
ゼットン:加藤英美里
レッドキング:五十嵐裕美
エレキング:潘めぐみ
ゴモラ:諏訪彩花
ザンドリアス:湯浅かえで
●スタッフ
原作:円谷プロダクション
監督:芦名みのる
設定・原案:海法紀光
アニメーション制作:スタジオぷYUKAI
キャラクター原案:大熊猫介(ニトロプラス)/谷裕司/CHOCO/富岡二郎/なまにくATK(ニトロプラス)/猫缶まっしぐら(ニトロプラス)/爆天童/minoa(ニトロプラス)/他
●公式HP
ウルトラ怪獣擬人化計画
▶【オーバーロードⅡ】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ・作品概要
時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。 プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。 しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。 NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。 モモンガはかつての仲間を探すため、 ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。 絶対の忠誠を誓う配下とともに新たな地へ進軍する。 世界を掌中におさめる死の支配者、ここに再臨!!
●放送日時
□AT-X 1月9日毎週火曜夜10:30~
【リピート放送】
1月11日毎週木曜午後2:30~
1月14日毎週日曜夜11:30~
1月15日毎週月曜朝6:30~
□TOKYO MX 1月9日毎週火曜深夜0:30~
□MBS 1月9日毎週火曜深夜2:30~
□テレビ愛知 1月9日毎週火曜深夜1:35~
□BS11 1月10日毎週水曜深夜0:00~
●声優キャスト
アインズ:日野聡
アルベド:原由実
シャルティア:上坂すみれ
アウラ:加藤英美里
マーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
セバス:千葉繁
ナーベラル:沼倉愛美
ザリュース:東地宏樹
シャースーリュー:楠見尚己
クルシュ:雨宮天
ゼンベル:石井康嗣
ラナー:安野希世乃
クライム:逢坂良太
●主題歌
◇OP◇
『GO CRY GO』OxT
◇ED◇
『HYDRA』MYTH&ROID
●スタッフ
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成:菅原雪絵
キャラクターデザイン:田﨑聡/吉松孝博
制作会社:マッドハウス
●公式HP
オーバーロードⅡ
▶【一人之下2 the outcast 羅天大ショウ篇】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ・作品概要
特殊能力を持つ異人が集まる祭典「羅天大醮」。その武闘会への出場は、真相を探る旅でもあった!平凡な大学生であった主人公・張楚嵐は不老の秘密を抱えるヒロイン・馮宝宝と手を組んで、様々な異人達と対戦する!この戦いの中、張楚嵐と祖父にまつわる謎の真相も徐々に明かされていく。
●放送日時
□TOKYO MX 2018年1月9日(火)25:40~
□BS12 2018年1月13日(土)27:00~
●声優キャスト
張楚嵐(ちょう そらん): 田丸篤志
馮宝宝(ふう ほうほう): 早見沙織
張靈玉(ちょう れいぎょく): 鳥海浩輔
王也(おう や): 興津和幸
諸葛青(しょかつ せい): 平川大輔
徐三(じょ さん): 野島健児
徐四(じょ よん): 立花慎之介
賈正亮(じゃ せいりゃん): 赤羽根健治
風星潼(ふう しんとん):河西健吾
風沙燕(ふう さえん):原由実
諸葛白(しょかつ はく):森下由樹子
夏禾(なつか): 日笠陽子
●スタッフ
原作:米二(動漫堂)「一人之下」(騰訊動漫「テンセント動漫」連載)
総企画:鄒正宇
企画:王鵬
総エグゼクティプロデューサー:李筱婷
エグゼクティプロデューサー:杉肉盖饭 ASKASK 沉默的章鱼
総プランニングマネージャー:小仙 王諍
プランニングマネージャー:ASKASK
マンガ編集:故乡 皓月
宣伝:杉肉盖饭 小惑 阿B
監督:陳燁 王昕
キャラクターデザイン:李時旼
音響監督:伍婷
日本語版音響監督:伊藤巧
美術監督:金栄在
撮影監督:鄭姝悧
編集:陳燁 王昕
音響制作:Woo Sound Studio
日本語版音響制作: HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:絵梦
●公式HP
一人之下2 the outcast 羅天大ショウ篇
▶【ちはやふる 秀歌撰】
出典:http://www.ntv.co.jp/
●あらすじ・作品概要
実写映画「ちはやふる―結び―」の公開、そして原作連載10周年を記念して、アニメ『ちはやふる』が傑作選『ちはやふる 秀歌撰』となって帰ってきます!!
これまでのTVシリーズの中から、映画「ちはやふる―結び―」に向けて、映画「ちはやふる 上の句・下の句」とリンクした11のエピソードに加えて、原作コミックス22巻 特装版に収録されたオリジナルエピソード「わがみよにふる ながめせしまに」を地上波初放送!
また、広瀬すず、野村周平、新田真剣佑ら、映画「ちはやふる―結び―」の主要キャストが出演する、ここだけでしか見られない週替わりのスペシャル映像もオンエア!
映画・アニメ両方の「ちはやふる」ファンはもちろん、これからアニメ「ちはやふる」に触れるという方もお楽しみいただける内容となっておりますので、ぜひ放送を楽しみにお待ちください!2007年より『BE・LOVE』(講談社)にて連載が開始され、現在も連載中の末次由紀による本作『ち
はやふる』は、『競技かるた』を題材とした鮮烈青春マンガです。
連載当初より、その繊細なタッチとはうらはらに、熱く迫力のある競技シーンや家族や友情をも
題材とした内容で、女性のみならず男性読者からも人気を集めています。
(放送済み11エピソード+OAD「わがみよにふるながめせしまに」)
●放送日時
□ 日本テレビ:01/09(火) 25:59~
●声優キャスト
綾瀬千早:瀬戸麻沙美
綿谷新:細谷佳正(幼少期:寺崎裕香)
真島太一:宮野真守(幼少期:高垣彩陽)
大江奏:芽野愛衣
西田優征:奈良徹
駒野勉:代永翼
●スタッフ
原作:末次由紀(講談社「BE・LOVE」連載)
監督:浅香守生
シリーズ構成:高山直也
キャラクターデザイン:濱田邦彦
美術監督:清水友幸
撮影監督:藤田賢治
色彩設計:橋本賢
CG監督:さいとうつかさ
編集:木村佳史子
音響監督:三間雅文
音楽:山下康介
アニメーション制作:マッドハウス
製作著作:バップ、日本テレビ
●公式HP
ちはやふる~秀歌撰~
▶【斉木楠雄のΨ難(第2期)】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ・作品概要
高校生・斉木楠雄は超能力者である。テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった!
●放送日時
□テレビ東京 2018年1月16日(火)25:35~
□テレビ北海道 2018年1月16日(火)25:35~
□テレビ愛知 2018年1月16日(火)27:05~
□テレビ大阪 2018年1月16日(火)25:35~
□テレビせとうち 2018年1月16日(火)25:40~
□TVQ九州放送 2018年1月16日(火)27:05~
●声優キャスト
斉木楠雄:神谷浩史
燃堂力:小野大輔
海藤瞬:島﨑信長
灰呂杵志:日野聡
鳥束霊太:花江夏樹
照橋心美:茅野愛衣
夢原知予:田村ゆかり
目良千里:内田真礼
窪谷須亜蓮:細谷佳正
照橋信:前野智昭
明智透真:梶裕貴
相ト命:喜多村英梨
梨歩田依舞:M・A・O
●主題歌
◇OP◇
『Ψレントプリズナー』
斉木ックラバー feat.斉木楠雄(CV:神谷浩史)、燃堂力(CV:小野大輔)、海藤瞬(CV:島﨑信長)
◇ED◇
『Ψ発見伝!』でんぱ組.inc
●スタッフ
原作:麻生周一(集英社『週刊少年ジャンプ』連載)
監督:桜井弘明
キャラクターデザイン:音地正行
音楽:斉木ックラバー
アニメーション制作:EGG FIRM×J.C.STAFF
制作:小学館集英社プロダクション
製作:PK学園2
●公式HP
斉木楠雄のΨ難 第2期
□水曜日!!
▶【ダメプリ ANIME CARAVAN】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ・作品概要
弱小国家「イナコ」の姫であるアニは、 武力国家「ミリドニア」と宗教国家「セレンファーレン」との和平調停のため、 調印式の会場であるセレンファーレンを訪れていた。 つつがなく調印式を終えるハズが、 そこで出会ったのは一癖も二癖もある王子たちばかりで…!?
●放送日時
□TOKYO MX 2018年1月10日(水)22:30~
□KBS京都 2018年1月10日(水)23:00~
□BSフジ 2018年1月10日(水)24:00~
□サンテレビ 2018年1月10日(水)24:30~
□テレビ愛知 2018年1月13日(土)25:50~
□AT-X 2018年1月10日(水)24:30~
●声優キャスト
アニ:矢作紗友里
ナレク:石川界人
ヴィーノ:梅原裕一郎
リュゼ:斉藤壮馬
メア:木村良平
テオ:前野智昭
リオット:武内駿輔
クロム:竹本英史
グリまる:齋藤彩夏
●主題歌
◇OP◇
『D×D×D』BREAKERZ
◇ED◇
第一弾
『Light&Shade』
リュゼ(CV:斉藤壮馬)
メア(CV:木村良平)
第二弾
『Promise』
テオ(CV:前野智昭)
リオット(CV:武内駿輔)
クロム(CV:竹本英史)
第三弾
『Treasure』
ナレク(CV:石川界人)
ヴィーノ(CV:梅原裕一郎)
●スタッフ
原作:「DAME×PRINCE」
キャラクター原案:アリクイ堂
監督:星野真
シナリオ監修:StoryWorks
シリーズ構成:小林成朗
キャラクターデザイン:渡辺るりこ
アニメーションプロデュース:AZクリエイティブ
制作会社:スタジオ フラッド
●公式HP
ダメプリ ANIME CARAVAN
▶【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】
出典:https://img.animatetimes.com/
●あらすじ・作品概要
感情を持たない一人の少女がいた。
彼女の名は、ヴァイオレット・エヴァーガーデン。
戦火の中で、大切な人から告げられた言葉の意味を探している。戦争が終わり、彼女が出会った仕事は誰かの想いを言葉にして届けること。
――戦争で生き延びた、たった一人の兄弟への手紙
――都会で働き始めた娘から故郷の両親への手紙
――飾らないありのままの恋心をつづった手紙
――去りゆく者から残される者への最期の手紙手紙に込められたいくつもの想いは、ヴァイオレットの心に愛を刻んでいく。
これは、感情を持たない一人の少女が愛を知るまでの物語。とある大陸の、とある時代。
大陸を南北に分断した大戦は終結し、世の中は平和へ向かう気運に満ちていた。
戦時中、軍人として戦ったヴァイオレット・エヴァーガーデンは、軍を離れ大きな港町へ来ていた。
戦場で大切な人から別れ際に告げられた「ある言葉」を胸に抱えたまま――。街は人々の活気にあふれ、ガス灯が並ぶ街路にはトラムが行き交っている。
ヴァイオレットは、この街で「手紙を代筆する仕事」に出会う。
それは、依頼人の想いを汲み取って言葉にする仕事。彼女は依頼人とまっすぐに向き合い、相手の心の奥底にある素直な気持ちにふれる。
そして、ヴァイオレットは手紙を書くたびに、あの日告げられた言葉の意味に近づいていく。
●放送日時
□ABC朝日放送 2018年1月10日(水) 深夜2時15分スタート予定
□TOKYO MX1 2018年1月10日(水) 深夜0時スタート予定
□テレビ愛知 2018年1月10日(水) 深夜2時5分スタート予定
□BS11 2018年1月11日(木) 深夜0時スタート予定
□HTB北海道テレビ 2018年1月13日(土) 深夜2時30分スタート予定
□Netflix 全世界配信(日本/2018年1月 全世界/2018年 春)
●声優キャスト
ヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依
クラウディア・ホッジンズ:子安武人
ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔
カトレア・ボードレール:遠藤綾
ベネディクト・ブルー:内山昂輝
エリカ・ブラウン:茅原実里
アイリス・カナリー:戸松遥
●主題歌
◇OP◇
『Sincerely』 TRUE
◇ED◇
『みちしるべ』芽原実里
●スタッフ
監督:石立太一
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:高瀬亜貴子
アニメーション制作:京都アニメーション
●公式HP
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
【木曜~日曜は②をどうぞ】
関連記事:
コメントを残す