一流大学を卒業した人って一流企業に勤めたり、銀行員や公務員になるイメージがありますよね。
しかしそんなイメージを吹き飛ばす女性がいるのを知っていますか?
それが松嶋桃さんです。
名門京都大学を卒業し、現在の職業は・・・・なんとプロ雀士です。
なぜプロ雀士・・・?
初めて聞いた人はそう考えるのが普通ですよね。
松嶋桃さんは、なぜ一流大学を卒業して雀士という職業を選んだのでしょうか?
どうやら結婚相手は関係しているという噂が出ています。
今回はこの噂の真実について調べてみました。
現在の旦那や子供についても調べましたので併せて紹介します。
松嶋桃さんのプロフィール
まずは松嶋桃さんのプロフィールをどうぞ。
名前:松嶋桃(まつしま もも)
生年月日: 1984年9月16日
出身地:愛知県
身長: 158センチ
所属:日本プロ麻雀協会、オスカープロモーション
顔のまるまる化が著しいので、これをもちまして暴食期間を終了いたしますʕ•ᴥ•ʔあわわわわ pic.twitter.com/o3yZpNr5zR
— 松嶋 桃 (@matsumomo916) February 25, 2018
松嶋桃さんは1984年生まれの現在33歳です。
その可愛いビジュアルから「雀士」という職業は全くイメージできませんよね。
どうせ麻雀協会のマスコットみたいにキャラクターだけだろう・・・と、思っているあなた。
松嶋桃さんはプロテストでトップの成績を残し合格しています。
そして下記がこれまで取得したタイトルです。
麻雀ブル エンプレストーナメント 優勝
第一回 姫ロン杯チャンピオンシップ 2位
第6・7期 夕刊フジ杯麻雀女王団体戦 優勝
闘牌列伝~彩媛祭り 優勝
このようにしっかり実力も兼ね備えているんです。
ちなみに麻雀スタイルは攻撃型なので、京大式小型肉食獣と呼ばれています。
なんで雀士になったのか?
旅のお供は綾鷹さんですʕ•ᴥ•ʔ✨ pic.twitter.com/JqqmEAybDp
— 松嶋 桃 (@matsumomo916) February 24, 2018
松嶋桃さんはなぜ雀士になったのでしょうか?
非常に気になりますよね。
□麻雀との出会いは?
ブログのプロフィールによると麻雀との出会いは小学生の時のようです。
麻雀と同時に将棋と囲碁も教わりましたが、そちらはいずれも開花しなかったみたいですね。
そして名門京都大学に卒業すると、麻雀サークルに入部します。
3年生の時から京都府内にある雀荘でアルバイトを始め、そこでお遊びではないシビアな麻雀を習得します。
女子大生と聞くと、かわいいキャンパスライフをイメージしますが、松嶋桃さんの場合は麻雀とともに歩んだ大学生活のようですね。
□雀士になったのは結婚相手が原因なのか?
学生時代に麻雀に打ち込む事はよくあります。
ただプロ雀士になろうとはそう簡単には思いませんよね。
なぜ松嶋桃さんはプロ雀士になったのでしょうか?
このことについてインタビューで本人は「マージャンだけは小さいころも、大学生になってからも、ロースクールに入ってからも続けてきたことでした。これが仕事になったら面白いなと思いました」と述べています。
どうやら麻雀が今まで行ってきたことのなかで継続できたので、それを職業にしようと考えたんですね。
普通の人だといくら麻雀が好きでも「職業にするにか・・・ちょっと」と躊躇しますよね。
松嶋桃さんは自分の夢は「死ぬまで笑って楽しく過ごす事」と述べており、それで大好きなマージャンを職業に選びました。
確かに、好きなことをずっと続けるって幸せですよね。
松嶋桃さんは結婚しているのか?
髪を茶色に戻そうか迷う今日この頃…この頃くらいがいいなʕ•ᴥ•ʔ
頭が重いねん。。明日23日(金)は渋谷オクタゴンさんゲスト16〜22時です✨
手役と効率のバランスむずかしい!
がんばります❣️ pic.twitter.com/MnaKXT109L— 松嶋 桃 (@matsumomo916) February 22, 2018
松嶋桃さんは結婚しているのでしょうか?
□どうやら結婚している
調べてみたところ、結婚しているという説が強いです。
しかも旦那は「雀荘で出会った人」と本人は述べているようです。
そうなると
・プロ雀士
・雀荘経営者・店員
・趣味が麻雀の人
この3つの可能性が考えられます。
プロ雀士は不安定な職業なので、趣味が麻雀で別の職種に就いている人と結婚したと予想します。
雀荘で出会った人と結婚したから「プロ雀士になった理由は結婚相手が原因」という噂が出たのでしょう。
□子供はいるのか?
松嶋桃さんに子供はいるのでしょうか?
残念ながらそのような情報は見当たりませんでした。
雀士以外にもイベントやテレビに出演するタレントでもあるので、そちらを優先させているかもしれませんね。
まとめ
松嶋桃さんは麻雀が好きで、長く続けられると考えてプロ雀士の道に進みました。
そして結婚相手は雀荘で出会った人らしいですが、職業については定かではありません。
私は「別の職業で趣味として麻雀をやっている人と結婚した」と予想します。
そしてお子さんについてはいないようです。
「人間にとって何が幸か?」
これを考えたときに、やはり好きなことに夢中になっていることが幸せだと思います。
ただ「社会的責任」、「生活」など色んな事を考えてしまい、好きなことを職業にするのって結構勇気がいます。
だから何の躊躇もなく好きな道に進んだ松嶋桃さんは、思いっきりのいい性格なのでしょう。
その性格、羨ましいです。
いや、羨ましいのは結婚した旦那ですね!
コメントを残す