「昔は頻繁にテレビで見たけど、最近みかけないなぁ」という芸能人って結構多いですよね。
テレビで見かけないと、引退もしくは死亡説まで出てしまいます。
それだけ芸能界って競争が厳しいのでしょう。
そんななかで女優の裕木奈江さんが23年ぶりに民放ドラマ「 FINAL CUT 」に出演しました。
裕木奈江さんといえば90年代に絶大な人気があったアイドルです。
その裕木奈江さんの久々のテレビ出演に当時のファンは大興奮ですよね。
私もその一人・・・。
その反面、ファンじゃない人にとっては「全然気づかなかった」という意見も・・・。
うーん芸能界はちょっとでもテレビに出ないと、存在が忘れられてしまうんですね。
でもなんで裕木奈江さんは、長年テレビから遠ざかっていたのでしょうか?
噂によると枕営業と秋元康さんが関係しているらしいです。
また女性からもバッシングを受けていたようですね。
非常に興味深い・・・。
それなので、今回はこの裕木奈江さんのテレビから離れた理由について調査してみました。
意外な事実がわかるかもしれませんよ~。
関連記事:裕木奈江の若い頃と現在の画像を比較してみた!夫の職業や子供についても
裕木奈江さんのプロフィール
名前:裕木奈江(ゆうき なえ)
生年月日: 1970年5月12日
出身地:神奈川県横浜市
血液型: O型
所属事務所:テックスエージェンシー
🎉お疲れ様でした🎉
慶介の母親・早川恭子を演じた #裕木奈江 さんがオールアップ‼️
悲劇に見舞われる役どころでしたが、ドラマ本編やチェインストーリーで描かれた慶介、大地との心優しいエピソードそのままに笑顔が素敵な裕木さんでした😊#FINALCUT#ファイナルカット#亀梨和也#最終回2時間SP pic.twitter.com/NGAkBtpc0h— FINAL CUT 8月1日(水)ブルーレイ&DVD発売! (@finalcut_drama) March 8, 2018
裕木奈江さんは1970年生まれの現在47歳です。
何47歳!!!
我々のアイドルも・・もうアラフィフですか~。
どうりで私も歳をとるわけだ・・・。
ちなみに裕木奈江さんの本名は「田澤奈江(たざわ なえ)」と言います。
1988年に「田沢奈江」の名前でデビューしていましたが、作家の五木寛之さんから「裕木奈江」と名付けられました。
有名作家から名前をもらったら、そりゃ断るわけにはいきませんよね。
□1990年代は大活躍!!
裕木奈江さんは女優としてドラマに出演するだけでなく、歌手としても8枚のアルバムをリリースしています。
特にCMに関しては
中部電力(1988年 – 1989年)
岐阜養蜂(1990年 – 1991年)
読売新聞(1990年)
ハウス食品(1992年 – 1994年)
日本中央競馬会(JRA)(1992年 – 1993年)
カネボウ(1993年 – 1994年)
福島県(1993年)
任天堂(1993年 – 1994年)
ヤマト運輸(1993年 – 1998年)
キリンビール(1994年 – 1995年)
味の素(1999年)
セキスイハイム(2002年)
このように毎年出演していました。
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いでしたね。
なんで芸能界から離れたの?
1990年代に大活躍していた裕木奈江さんは、なぜ芸能活動が少なくなってしまったのでしょうか?
□秋元康からの枕営業を拒否したって本当?
裕木奈江さんを調べていると「秋元康」という名前が出てきます。
とりあえず今日思ったのは握手制度を考えてくれた秋元康大先生ほんとに尊敬します(完全に康の策略に嵌まった人間)#秋元康 pic.twitter.com/JBKSGy5Z99
— ポコペン (@ikuikuboshi) March 21, 2018
言わずと知れた名プロデューサーですよね。
実は秋元康さんは裕木奈江さんの歌の作詞を担当していたんですね。
しかも主役を務めたドラマ「ポケベルが鳴らなくて」の原案も秋元康さんでした。
それほど猛プッシュしていたのに、裕木奈江さんが秋元康さんの枕営業を断ったため一気に干されたと噂になっています。
ただこれは単なる噂であり、事実ではないようです。
秋元康さんは現在のAKBのように若い女の子をプロデュースすることが多いです。
するとどうしても「枕家業」という噂が立ってしまうのでしょう。
□女性からのバッシングで干された
もう一つの原因として「同姓から嫌われていた」という噂があります。
これは出演したドラマで
・妊娠して中絶する役
・友人の父と不倫する役
このような役を演じており、演技力が高いゆえに女性から人気がなかったようです。
ただこのことについて本人は「忙しかったので、バッシングを気にしている暇がなかった」と述べています。
この噂もあまり関係ないみたいですね。
□本当は海外進出
裕木奈江さんが日本のテレビに出演しなくなった理由として海外進出が挙げられます。
2004年にギリシャに留学し英語と演劇を学んだ後は
硫黄島からの手紙(2006年、アメリカ)
インランド・エンパイア(2006年、アメリカ・ポーランド合作)
Spicy Mac Project(2009年、アメリカ)
White on Rice(2009年、アメリカ)
これら洋画に出演しています。
また1999年に結婚して、ロサンゼルスに移住したことも理由として挙げられます。
つまり活動場所を海外に移したので日本の活動が減ったわけです。
まとめ
「実は個人的な恭子の裏設定があって・・・」
出演者インタビュー第10弾は慶介の母親・早川恭子を演じる裕木奈江さん✨
恭子の裏設定やドラマ放送中の過ごし方など、色々とお話を伺いました📝https://t.co/cq7DBjbMu6
#FINALCUT#ファイナルカット#亀梨和也#裕木奈江@nae_auth pic.twitter.com/wRvTRxPufQ— FINAL CUT 8月1日(水)ブルーレイ&DVD発売! (@finalcut_drama) February 27, 2018
裕木奈江さんが日本のテレビに出演しなくなったのは、枕営業ではなく海外進出でした。
つまりスキルアップだったんですね。
確かに女性からバッシングはあったようですが、女優業を貫く裕木奈江さんからすれば大したことではなかったのでしょう。
世界で経験を積み、再び日本のテレビに戻ってきた裕木奈江さん。
これからの活躍が楽しみですね。
関連記事:裕木奈江の若い頃と現在の画像を比較してみた!夫の職業や子供についても
コメントを残す