バレーボール女子日本代表が盛り上がっているのに対して、男子のほうは北京からオリンピックが遠ざかっており、女子に比べてちょっと盛り上がりが欠ける印象があります。
しかし2020年に東京オリンピックではホスト国として強豪を迎え撃たなければいけません。
未来の全日本男子候補として今回は西田有志選手にスポットを当ててみました。
強烈なスパイクは見ている者を虜にします。
そしてサウスポーなのも魅力の一つです。
この西田有志選手の身長や最高到達点は?
そして出身中学や恋愛情報まで調べてみたので紹介します。
関連記事:バレーボールの記事はこちらから!
西田有志選手のプロフィール
まずは西田有志選手のプロフィールをどうぞ。
名前:西田有志(にしだ ゆうじ)
生年月日:2000年1月30日
出身地:三重県いなべ市
身長:187センチ
体重:80キロ
所属:ジェイテクト
背番号:14
今週の試合、2戦とも勝てて良かったです。
連敗が続いていたのですが、この連勝できたことは本当嬉しかったです!
そして、ブイリーももらえました!
チームの方々、そして皆さんに感謝です!
あと2戦残ってるので、緩めず、思いっきりバレーを楽しんでいきます! pic.twitter.com/WzxH75Cl1O— 西田 有志 (@volleyball1301) January 21, 2018
西田有志選手は2000年生まれの現在18歳です。
そう高校を卒業したてなんですね。
身長は187センチと一般人から見れば非常に高いですが、Vリーグは190センチの選手がたくさんいるので、そう考えるとちょっと身長が低い印象を受けます。
ただ元全日本の米山裕太選手も180センチ代で活躍していたので、今後はテクニック系のアタッカーに転身するかもしれませんね。
そして西田有志選手のポジションはオポジットです。
「オポジット」って「反対側」という意味があり、セッターの対角ポジションのことを言います。
西田有志選手はサウスポーなのでオポジットを任されているのでしょう。
□最高到達点は?
西田有志選手の最高到達点はチームホームページによると344センチとなっています。
参照元:http://jtekt-stings.jp/team/page_663.html
男子バレーのネットは243センチですので、約1メートル上からスパイクを打ってくるんですね。
これまでの経歴は?
西田有志選手はお兄さんとお姉さんの影響でバレーを始めます。
そして大安町立大安中学校時代に三重県選抜に選ばれて、都道府県対抗中学バレー大会に出場します。
三重県選抜(オレンジ)の背番号6が西田有志選手です。
この時からパワフルなスパイクを打っていますね。
その後は海星高校(白)に進学します。
よりパワフルになっていますね。
その実力の高さからユース代表にも選出されています。
そして高校卒業後に現在のジェイテクトSTINGSに入団するんですね。
□なぜ大学に進学しなかったのか?
昨日 今日とデビュー戦でした。
すごい楽しくバレーができてよかったですが、結果はどちらも負けてしまったので、もっと頑張ります。
これからもジェイテクトSTENGSの応援よろしくお願いします!
GO!STENGS! pic.twitter.com/pDYrGNiJs5— 西田 有志 (@volleyball1301) January 7, 2018
バレーボールで優秀な高校生は大学に進学してから、Vリーグに入団することが多いです。
現在の全日本男子で活躍している石川祐希選手や柳田将洋選手もそうです。
では西田有志選手はなぜ大学に進学しなかったのでしょうか?
これについてインタビューでは
「高校2年の夏に出場した東海大会で(ジェイテクトの)チームの方に声をかけていただいて。その時点で、7割くらいは『もう大学はいいや』みたいな感じになっていました(笑)」
このように述べています。
また
「大学の試合も見ていたんですけど、Vリーグはもっとすごいものがあると感じていて。そこで戦うことを目標に、イチから頑張ることができました」
このように述べていることから、夢であるVリーグに早く入団して自分の実力を向上させたかったのでしょう。
彼女はいるの?
西田有志選手に現在彼女はいるのでしょうか?
調べてみましたが、詳しい情報は見当たりませんでした。
しかしホームページのプロフィールでは「人生でやっておきたいことベスト3」の2位に結婚を挙げています(ちなみに1位はジェイテクトの優勝)。
そのため早いうちにいい女性を見つけて、結婚するのではないでしょうか。
もしかしたら地元の同級生と交際しているのかも・・・。
【追記】世界選手権出場
今日は時間がないからサーブ特集で(っ'-')╮ =͟͟͞͞🏐ブォン
2018.6.9 VNL大阪大会
🇯🇵vs🇵🇱#西田有志 選手 pic.twitter.com/JeHjedytpo— はむ🐹 (@masausa76) August 25, 2018
西田有志選手が9月から開催されるバレーボール世界選手権に出場することが決定しました。
去年まで高校に在籍していた西田有志選手。
同世代の中では出世頭といっても過言ではないでしょう。
そして今回の世界選手権で対戦するイタリア代表については
「2015年のワールドカップで、日本戦以外の試合も見ていて、イタリアのオポジットのザイツェフさんに衝撃を受けました。ですから対戦できるのがすごく楽しみです」
参照記事:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00010000-victory-spo&p=2
臆するのではなく、気持ちが高ぶっているところに非常に頼もしさを感じますね。
やはりファンとしては西田有志選手と石川祐希選手が、どのような融合を見せるのかが気になりますよね。
2人でコート上で暴れまくってくれる事を期待します。
まとめ
西田有志選手は最短距離でVリーグに進む道を選びました。
過去には元全日本男子の越川優選手も高校卒業後にVリーグに入団し、全日本男子のエースにまで成長しています。
ジェイテクトに入団してからは、1試合30得点を決めるなど活躍をしています。
今までと違いVリーグは競争が激しい世界ですが、自分の進んだ道を信じて頑張ってほしいですね。
そして将来は全日本男子を牽引することを期待します。
関連記事:バレーボールの記事はこちらから!
コメントを残す