皆さん7月14日といえば何ですか?
そう7月7日は七夕の日ですが、7月14日は、、、1年に1回しか放送されない歌番組・音楽の日2018の放送日でもあります。
有名アーティストが大勢出演する番組なんて滅多にないですよね。
(先週ありましたけども)
きっとあなたのお気に入りのアーティストも出演するはずです。
今回は宇多田ヒカルさんが出演し、中居正広さんとTBSうたばん以来10年ぶりに共演するということでも話題のようです!
でも気になるのはやっぱり、「お気に入りのアーティストがいつ出演するか?」ということです。
いくら音楽好きでも10時間以上の番組を全部観ることは難しいでしょう。
しかもミュージックデイと違うのは2部構成ということです。
そこで今回は音楽の日2018のタイムテーブルについて調査してみました。
タイムテーブルがわかれば、自分のお気に入りのアーティストの出演時間がわかりますよね。
この記事を読めば、能率よく自分の好きな歌を聴くことができますよ。
音楽の日2018とは
【#スキマスイッチ TV】
7/14(土)TBS「音楽の日」
第一部 午後2時~夜9時54分
第二部 午後11時45分~朝5時https://t.co/slPuOcGxAF
6か所の中継地からの出演アーティストとして、沖縄から「全力少年」を歌唱します!— オフィスオーガスタ (@officeaugusta) July 13, 2018
まずは音楽の日2018について説明します。
2011年から毎年夏に、TBS系列で放送されている大型音楽番組です。
番組の詳細は下記の通りです。
番組名:音楽の日 ONGAKUNOHI2018
放送日:2018年7月14日(土)~ 15日(日)
放送時間:
第一部 14:00~21:54
第二部 23:45~05:00
※22:00~23:30は新・情報7daysニュースキャスター
※22:00~23:30はS☆1 プロ野球オールスターをたっぷりと!
総合司会:中居正広、安住紳一郎
なんと当日は昼の14時から8時間の生放送!!
さらに後半は夜の24時前から5時間の生放送!!
あれ?安住さんは間の新・情報7daysニュースキャスターもぶっ続けで出演するんでしょうか??
15時間も体力持つのかな・・・。
まあ毎年司会しているんで、多分大丈夫でしょうね。
気になるタイムテーブルは?
さて本題です。
音楽の日2018のタイムテーブルは、どのようになっているのでしょうか?
できる限り、皆様に情報提供するべく調査をしたところ、第一部と第二部の出演者がわかりました。
下記が各部の出演者です。
第一部
〇第一部(14:00〜16:00)
・石井竜也
・今井美樹
・HKT48
・NMB48
・香西かおり
・郷ひろみ
・郷ひろみ×藤森慎吾【スペシャルコラボ】
・サンプラザ中野くん
・スキマスイッチ【沖縄中継】
・高橋優
・DA PUMP
・DEAN FUJIOKA
・福耳
・堀内孝雄
・前川清
・森山直太朗【北海道中継】
・Little Glee Monster【台湾中継】
・和田アキ子 with BOYS AND MEN 研究生
〇第一部(16:00〜18:00)
・石川さゆり
・HY【沖縄中継】
・AKB48
・エレファントカシマシ
・大竹しのぶ
・KAT-TUN
・加山雄三
・Kis-My-Ft2
・KEN☆Tackey
・JUJU
・乃木坂46
・藤井フミヤ
・ポルノグラフィティ
〇第一部(18:00〜20:00)
・今井美樹
・【400人大合唱 6元中継】
・【EXILE ATSUSHI ・EXILE TAKAHIRO】
・King & Prince
・サンボマスター×チア☆ダン【スペシャルコラボ】
・SEKAI NO OWARI
・Sexy Zone
・谷村新司【広島中継】
・德永英明【福島中継】
・西野カナ
・NEWS
・一青 窈【台湾中継】
・平井 堅
・三浦大知
・WANIMA
〇第一部(20:00〜21:54)
・宇多田ヒカル
【スペシャルコラボ】AKB48×キンタロー。&ロペス
【スペシャルコラボ】大竹しのぶ with 高橋 優
サザンオールスターズ
乃木坂46
Perfume
平井 堅
V6
『平成アノ日の歌メドレー』
(家入レオ、石井竜也、石川さゆり、JUJU、城田優、
藤井フミヤ、前川清、三浦大知/メドレー出演者50音順)
ポルノグラフィティ
このような豪華メンバーが出演する予定です。
第二部
〇第一部(23:45〜01:00)
・A.B.C-Z
・EXILE
・GAO
・CHEMISTRY
・三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
・GENERATIONS from EXILE TRIBE
・サンボマスター×チア☆ダン【スペシャルコラボ】
・ジャニーズWEST
・JUN SKY WALKER(S)
・スキマスイッチ
・Superfly
・TRF
・T-BOLAN
・DEEN
・三浦大知
〇第二部(01:00〜03:00)
・家入レオ
・E-girls
・SKE48
・STU48
・NGT48
・エレファントカシマシ
・CHEMISTRY
・きゃりーぱみゅぱみゅ
・楠瀬誠志郎
・欅坂46
・ジェジュン
・To Be Continued
・西野カナ
・Perfume
・Beverly
・福耳
・FLYING KIDS
・miwa
・モーニング娘。’18
・ももいろクローバーZ
・森山直太朗
・ユニコーン
・LiSA
〇第二部(03:00〜05:00)
・Aqours
・エドガー・サリヴァン
・小袋成彬
・Creepy Nuts
・けやき坂46
・the peggies
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
・シシド・カフカ
・私立恵比寿中学
・スカイピース
・Sonar Pocket
・焚吐×みやかわくん
・Chuning Candy
・電波少女
・ナオト・インティライミ
・Beverly
・フェアリーズ
・フレデリック
・FlowBack
・三浦祐太朗
・Mrs.GREEN APPLE
・LiSA
・Rihwa
・Leola
・Lenny code fiction
・和楽器バンド
——————–
【大トリ】KREVA
【お知らせ】
タイムテーブルを更新しました!
番組は生放送につき、必ずしも記載された時間内に歌唱されるとは限りません。
ご理解いただき、番組視聴の参考としてお楽しみいただけますと幸いです!#音楽の日 #タイムテーブル #データ放送 #dボタン #TBShttps://t.co/MPN7m44fwQ— 第60回 輝く!日本レコード大賞 (@TBS_awards) July 13, 2018
見所は?
今回の見所は、やはり中居正広さんと宇多田ヒカルさんの再会ですね。
どれだけMCの時間をとるのか分かりませんが、あのゆるい絡みを見たいと思っている人は多いはず。
また、紅白歌合戦ばりに遠距離中継が多いのも見どころの一つですね。
赤坂のTBSスタジオと、北海道・福島・広島・沖縄、さらに台湾まで結んだ6元中継だそうです。
EXILEのお二人 【ATSUSHI・TAKAHIRO】さんらが400人の子供たちと「道」を合唱するようです。私もこの歌が好きなのと、時間帯も良いのでぜひ見て見たいですね〜。
あとスペシャルコラボ企画としては、、
●土屋太鳳「チア⭐︎ダン」メンバーとサンボマスター
●大竹しのぶと高橋優
●キンタロー。&ロペスとAKB48の「フライングゲット」
●藤森慎吾と郷ひろみ
個人的にはキンタロー。&ロペスとAKB48とのコラボが笑えそうです。
逆に真面ダンスして感嘆を漏らすかもしれませんが、キンタロー。の顔芸が見たい!
まとめ
音楽の日2018のタイムテーブルが気になりますが、残念ながら個別のアーティストが何時ごろ、という出演順までは公開されていませんでした。
まぁ、番組としては多くの時間視聴してほしいですから、そりゃそうですよね。
ただ割と細かくタイムテーブルを提示してくれたので、ちょっと見やすそうですよね。
個人的には「うたばん」時代のゆるい中居正広さんと宇多田ヒカルの絡みを見たいですが、ほんまもんの歌番組なので、自重ですよね、きっと。
それでも楽しみなのは変わりないので、今から期待です!
コメントを残す