9月21日19時から放送予定の「関ジャニ∞のTheモーツァルト音楽王№1決定戦」のカラオケバトルには実力派キッズが多数出演します。
そのなかでキャリア、実力ともにトップレベルの女優・上垣ひなたさんも参戦します。
この上垣ひなたさんってどんな女の子なんでしょう。
今回は上垣ひなたさんに関する
出身小学校と通っている中学校は?
ミュージカルの実力は?
両親の職業は?
これらの疑問について調査してみました。
□上垣ひなたさんのプロフィール
最初は上垣ひなたさんの基本的なプロフィールです。名前:上垣ひなた(うえがき ひなた)
生年月日: 2003年8月23日
身長:152センチ
所属:NEWSエンターテイメント
出身地:奈良県
久しぶりのツイートです😅😅
— 上垣ひなた (@hinata_uegaki) August 30, 2018
【出演のお知らせ】https://t.co/RcJqpzyF6c
9/21(金)夜19時〜 放送です!
是非ご覧ください🙇♂️💓#Theモーツァルト pic.twitter.com/uE3wppIwwW
上垣ひなたさんは2003年生まれの現在15歳です。
「上垣」という苗字は結構珍しいですよね。
調べてみたところ、
・うわがき
・じょうがき
・かみがき
これらの読み方を含めると、日本中に約4,300人もいるらしいです。
思ったよりも多いですね。
また現在は身長152センチですが、15歳と成長期ど真ん中ですので今後は栄養や睡眠時間次第では大きくなるのではないでしょうか。
この時期の食事の好き嫌いや夜更かしはいかんですよ~。
特技や趣味が多彩!!
可愛らしい顔の上垣ひなたさん。実はピアノ、ジャズダンス、 茶道、華道と趣味と特技が多彩なんです。
特にピアノとジャズダンスに関しては7年のキャリアを持っています。
後ほどご紹介しますが、上垣ひなたさんはミュージカルに多数出演しています。
多分ピアノでリズム感、ジャズダンスで表現力を磨いたのでしょう。
小さい時から習い事が多いと、もしかしたら放課後は友達とそんなに遊んでなかった可能性もありますね。
□出身小学校と通っている中学校は?
《緊急事態発生》
— 上垣ひなた (@hinata_uegaki) July 20, 2018
私が愛用しているWALKMAN #NW-S14 が天に召されました😥新機種じゃなくてどうしてもこの機種が良いのに生産中止…。なんてこったパンナコッタ🤭4年間お世話になりました。ありがとうございました。あーめん👼🏻 pic.twitter.com/ROTnXDvhju
上垣ひなたさんは現在、中学校の3年生です。
これまでの学歴が気になりますよね。
卒業した小学校と現在通っている中学校を調べてみましたが、特に有力な情報が見当たりませんでした。
ちなみに小学校卒業の写真はこちらです。
参照記事:musical17.com
いい笑顔していますね。
現在所属しているNEWSエンターテイメントの所在地が埼玉県さいたま市内にあるので、都内か埼玉県内の学校の可能性があります。
また気になるこちらのツイッター・・・
さらば、東京……。😢😢
— 上垣ひなた (@hinata_uegaki) July 20, 2018
関東の皆様大変お世話になりました🙇♂️
お陰様で毎日とても楽しく、充実していました😭✨
ありがとうございました!!
○○中3-2の皆、先生、大好きです😂💓
そして久留米にいる #シークレットガーデン のカンパニーの皆様、頑張ってください💪 pic.twitter.com/vmfpajXd6l
日付が7月20日ですので、多分終業式だと思います。
「さらば、東京・・・・。」とコメントしているので、都内の中学校に通っていたっぽいですね。
そして仕事の関係で転校したかもしれません。
□ミュージカルの実力は?
#厚木市文化会館 にご来場頂きました皆様ありがとうございました🌹
— ミュージカル『シークレット・ガーデン』公式 (@secret_toho) July 16, 2018
厚木公演でコリン役 #鈴木葵椎 君が一足早く大千穐楽を迎えました❗
改めておつかれさまでした😊
次は久留米公演へと続いて参ります💡
👇公演詳細はこちら👇https://t.co/T6f36SygBR#シークレットガーデン#久留米シティプラザ pic.twitter.com/jnEeb34Xgi
上垣ひなたさんのミュージカルの実力が気になります。
これまでに
・ミュージカルスコア!-ゲ―役(2013年)
・エステーTOURSミュージカル「赤毛のアン」-グリーンゲイブルズ大阪(2014年)
・劇団四季ライオンキング(大阪)-ヤングナラ役(2014年2月-2016年11月)
・ズボン船長(大阪)-ジョジョ役(2015年、2016年)
・シークレット・ガーデン⁻メアリー役(2018年)
これらの舞台を経験しています。
あの人気ミュージカル・ライオンキングに出演しているのは凄いですよね。
これがデビュー前の動画です。
声が大きくてはっきりしているのがわかります。
まだ実力について半信半疑の人はこちらの動画をどうぞ。
ねっ凄いですよね。
□両親の職業は?
上垣ひなたさんの両親はどんな職業に就いているのでしょうか?調べてみましたが特に有力な情報は見当たりませんでした。
ただ上垣ひなたさんが上記のように、ピアノやジャズダンス、華道などを習っていたことから、何か芸術系もしくは音楽系の仕事に就いているかもしれません。
また習い事には、それなりの出費があります。
多くの習い事を受けさせていたので、家は経済的に裕福な可能性もあります。
【追記】カラオケ部門準優勝!!
ひな頑張れー!!!#theモーツァルト pic.twitter.com/RwJ00W1Rx5
— 涼花 (@yk3tkr3) September 21, 2018
上垣ひなたさんが9月21日放送の「関ジャニ∞のTheモーツァルト音楽王№1決定戦」のカラオケ王に参戦しました。
1回戦の相手はライオンキングに出演経験がある藤巻杏慈ちゃんです。
課題曲「パート・オブ・ユア・ワールド」では99.084点という高得点を叩きだし、見事突破しています。
準決勝の相手は女優の鈴木梨央さんです。
実力もキャリアも十分で上垣ひなたさんにとっては厳しい相手だと思います。
しかし見事に鈴木梨央さんに勝利して決勝に進出します。
決勝の相手は絶対的優勝候補のセリーヌ・タムちゃんです。
2人とも歌が上手で甲乙つけがたい展開でしたが、惜しくもセリーヌ・タムちゃんのほうが上回り準優勝になりました。
性格が悪い?
今回のカラオケ王で上垣ひなたさんの性格が悪いと噂になっています。その理由として
1回戦を突破した時に敗れた相手がいながらも「(点数に)納得いかないです」と不満を感じさせる発言をしています。
また準決勝では鈴木梨央さんが音程を気にしている発言に対して「音程バーとかを気にするより、表現することを重視した」と発言しています。
この発言についてネットでは、相手に敬意を持っていないという意見が挙がっています。
もしかしたら上垣ひなたさんは相手を見下していたのではなく、自分の歌にだけ集中していたのかもしれません。
「自分の納得する歌を披露すれば優勝できる」と信じていたのでしょう。
ただ
舞台に立つにはそのくらい自尊心が強いほうが良いのかもしれないけど、誰か今のうちに大人が抑えてあげないといつか壊れてしまうのではと感じるくらいにはなかなか強そうだった #上垣ひなた
— さかな🐟A3!取引専用 (@one_one_nanao) September 21, 2018
このような意見も挙がっています。
□まとめ
今回のカラオケ王決定戦で上垣ひなたさんは準優勝という結果でした。もちろん本人は優勝だけを狙っていたので、今回の結果には納得いっていないでしょう。
しかし、この悔しい思いがさらに上垣ひなたさんの歌唱力や表現力に磨きをかけると思います。
さらなる活躍に期待しましょう。
コメントを残す