日本でバレーボール世界選手権2018が開催されています。
8月のアジア大会では4位と、ちょっと納得がいかない結果で終わりました。
今回の世界選手権では修正してメダルを獲得したいところですよね。
今回の全日本女子のウィングスパイカーは
・黒後愛選手
・古賀紗理那選手
・新鍋理沙選手
・石井優希選手
に注目がいきそうですが、実力派プレイヤーである内瀬戸真美選手を忘れてはいけません。
きっと・・・いや間違いなく、内瀬戸真美選手のプレーが全日本女子を勝利に導いてくれます。
今回はこの内瀬戸真美選手にスポットを当ててみました。
出身高校と中学校は?
ブルゾンちえみに似ているの?
彼氏や結婚は?
内瀬戸真美選手に関わるこれらの疑問や噂を調査してみました。
本人のプロフィールと一緒に紹介します。
□内瀬戸真美選手のプロフィール
最初は内瀬戸真美選手のプロフィールです。
名前:内瀬戸真美(うちせと まみ)
生年月日:1991年10月25日
出身地:宮崎県
身長:171センチ
体重:69キロ
ポジション:ウィングスパイカー
所属:トヨタ車体クインシーズ
内瀬戸真美選手は1991年生まれの現在26歳です。
全日本女子メンバーの中ではそんなに身長が高い印象はありませんが、実際は171センチもあります。
成人女性の平均身長が158センチですので、それと比較するとはるかに大きいですよね。
しかしバレーボールの世界では小さいほうなんですね・・・・。
あと気になるのは「内瀬戸」という苗字です。
あんまり聞いたことありませんよね。
なんと調べてみたところ、全国でおよそ20人しかいないレアな苗字であることがわかりました。
参照記事:https://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E5%86%85%E7%80%AC%E6%88%B8
多分20人うち5~6人は内瀬戸真美選手の家族でしょうね。
性格は?
2018.10.03#石井優希 選手#内瀬戸真実 選手#世界バレー#火の鳥NIPPON pic.twitter.com/2nOQlT2uPE
— Nao (@ov__nao) October 3, 2018
内瀬戸真美選手ってどういう性格なのでしょうか?
見た感じだと強そうなキャラクターですよね・・・・。
トヨタ車体クインシーズの選手プロフィールでは自身の性格を「のんびり」と述べています。
つまりゆったり焦らない性格のようですね。
実は何事にも焦りは禁物です。
焦ってしまうと冷静な判断が出来なくなってしまうからです。
そういう意味では、つねに自分を見失わない性格だと思います。
また座右の銘は「天命に任せて人事を尽くす」と述べています。
これは非常に良い言葉ですよね。
「何事においても自分がやれることは全て行い、あとは天に任せる」という意味です。
どんな環境でもベストを尽くすタイプのようですね。
ちなみに好きなスポーツ選手は日本ハムファイターズの中田翔選手です。
なんでしょう・・・見た目がパワー系のところが似ていると思います。
ブルゾンちえみに似ているのか?
内瀬戸真美選手は芸人のブルゾンちえみさんに似ていると噂になっています。
論より証拠・・・ということで実際に比較してみましょう。
まずは内瀬戸真美選手。
次にブルゾンちえみさん。
顔の輪郭は似ていますが、そこまでソックリではないと思います。
ただ下記のサイトにブルゾンちえみさんのスッピンが掲載されていますが、それは内瀬戸真美選手に似ていると思います。
□学歴について
内瀬戸真美選手の学歴について調査してみました。
まずは出身中学です。
内瀬戸真美選手の出身中学校を調べたところ「東海中」というワードが出てきました。
内瀬戸真美選手は宮崎県出身なので、延岡市立東海中学校だと思います。
その後、宮崎県の名門・延岡学園に進学します。
延岡学園では1年生の時からレギュラーとして試合に出場し、インターハイと春高バレーに出場しています。
ちなみに延岡学園の1期上には、現在全日本女子で一緒に戦っている新鍋理沙選手がいました。
未来の全日本選手が2人いるんですもの、それは強いですよね。
高校卒業後はこれまたバレーの名門・鹿屋体育大学に進学します。
ここでもレギュラーとして活躍し、4年次にはインカレ優勝を経験しているんですね。
しかも驚くことは
・スパイク賞
・ブロック賞
・レシーブ賞
これらを受賞しています。
これは全ての技術がトップクラスであることを証明していますよね。
□日立リヴァーレ入団
170cmが大きくみえました✨#世界バレー#内瀬戸真実 pic.twitter.com/0PIPhoGcS0
— クマのすけ(体育) (@kumataiiku) October 1, 2018
内瀬戸真美選手は2014年の大学4年次にVリーグチーム・日立リヴァーレに入団し、1月には内定選手としてデビューしています。
またその年に全日本女子にも選出されているんですね。
そして2015年にも全日本女子に選出され、ワールドカップにも出場しています。
□イタリアに挑戦
内瀬戸真美選手は2017年からイタリアの2部リーグに所属するヘルマエア・オルビアに移籍しました。
このイタリア挑戦に理由について本人は
全日本に選んでいただくようになってから、高い相手と常に試合ができる環境に挑戦してみたいという思いがありました。やはり、自分自身の技術のレベルアップがしたいという気持ちもあり、決めました。
参照記事:http://vbm.link/20508/2/
このように述べており、自分のレベルアップのためにイタリアに武者修行に行ったんですね。
しかし1年後にはVリーグのトヨタ車体クインシーズに移籍しています。
1年で帰国してくると
・通用しなかったんじゃないか
・試合に出られなかった
・怪我した
このようなネガティブな印象を受けますよね。
でも実際の理由はバレーのスタイルにあったんです。
ヘルマエア・オルビアのバレーはコンビではなく、高いトス中心の攻撃でした。
それに対して日本のバレーは速いコンビバレーであり、その点で違いがありました。
そのため
それも考えたのですが、東京五輪を目指すので、イタリアでの経験も活かしながら、日本バレーの特徴である速い攻撃を追究していきたいと思い、日本のチームに移籍することにしました。
このように述べていることから、日本のバレーを再習得するために戻ってきたんです。
決してネガティブな理由ではありません。
□内瀬戸真美選手のプレースタイルは?
見た目の強そうな内瀬戸真美選手。
きっとプレースタイルはパワーアタッカー系なのではないかと思ってしまいます。
しかし実際は違うんですね。
身長が171センチとバレーボール選手のなかでは小さいため、アタックはパワー系ではありません。
コースを狙ったり、ブロックアウトなど技術系のアタッカーなんですね。
また自分の得意なプレーは「ディグ(相手の攻撃のレシーブ)」と述べていることから、守備にも定評があります。
つまり万能型選手ということなんです。
しかもイタリアでパワーと高さがある相手に試合をしてきたので、さらにスキルアップしているはずです。
□彼氏や結婚について
内瀬戸真美選手の彼氏や結婚について気になります。
調べてみましたが現在は独身です。
そして彼氏についても特に有力な情報は見当たりませんでした。
もしかしたら東京オリンピックにむけて、バレーボールに集中しているのかもしれません。
バレーは万能スタイルなので、結婚したら家事、炊事、仕事、子育て全てを上手にこなせる万能奥さんかもしれませんね。
□まとめ
内瀬戸真美選手は
・東海中
・延岡学園
・鹿屋体育大学
これらの学校を卒業しています。
またブルゾンちえみさんのスッピンに多少似ていることがわかりました。
そして恋愛に関してはバレーボールに集中するためにフリーの可能性があります。
現在バレーボール世界選手権に出場していますが、やはり世界の強豪とは高さとパワーで圧倒されます。
それらの強豪国を倒すには内瀬戸真美選手の高い技術が必要だと思います。
そのテクニックで我々ファンを魅了してほしいです。
コメントを残す