大泉逸郎と孫の現在は?息子とひ孫と暮らす自宅はさくらんぼ農家で儲けた豪邸ってマジ?

Pocket

Sponsored Links


♪こちらの記事もどうぞ♪

大ヒット曲「孫」で有名な大泉逸郎さん。

「孫」は祖父目線で孫の可愛らしさを表現した歌です。

その「孫」は今から約19年前に販売された曲ですので、実際の孫は相当大きくなっているはずです。

あと「孫」以降、大泉逸郎さんのことを、あまりテレビで見ない人も多いでしょう。

今回は大泉逸郎さんと孫の現在にスポットを当ててみました。

また息子とひ孫と暮らす自宅が豪邸と噂になっています。

しかもさくらんぼで儲けたようです・・・・。

これは本当なのでしょうか?

噂の真偽も合わせて調査しましたので、本人のプロフィールと一緒に紹介します。

Sponsored Links

□大泉逸郎さんのプロフィール

最初は大泉逸郎さんの基本的プロフィールです。

名前:大泉逸郎(おおいずみ いつろう)
生年月日:1942年4月17日
出身地:山形県
身長:163センチ
体重:70キロ
血液型:B型

大泉逸郎さんは1942年生まれの現在76歳です。

1977年に東北・北海道民謡大賞を受賞したことにより、本格的に歌手活動を開始しました。

1977年というと大泉逸郎さんは約35歳ですね。

歌手でいうと中堅くらいの年齢ですが、そこから歌手デビューするとは超遅咲きですよね。

遅咲きと言えば、カーネル・サンダースも65歳でケンタッキーフライドチキンを設立しています。

これを考えると、重要なのは年齢じゃなくて本人の意欲なんですよね。

Sponsored Links

□孫とは?


大泉逸郎さんのヒット曲「孫」は1994年に産まれた孫があまりにも可愛いらしかったため、友人の荒木良治さんに作詞を依頼し、自身が作曲をして誕生した曲です。

そして1999年に販売されると同時に、自身もメジャーデビューを果たします。

ちなみに「孫」の売り上げは2018年の次点で250万枚を突破しています。

まさかのダブルミリオン!!

そして58歳で紅白初出場を果たしているんですね。

気になる歌詞は下記の通りです。

なんでこんなに 可愛いのかよ
孫という名の 宝もの
じいちゃんあんたに そっくりだよと
人に言われりゃ 嬉しくなって
下がる目じりが 下がる目じりが えびす顔

もみじみたいな 小さな手でも
いまにつかむよ 幸せを
仕事いちずで 果たせなかった
親の役割 代わりの孫に
今は返して 今は返して いるところ

つよく育てよ おお空泳ぐ
五月節句の 鯉のよに
親の背よりも 大きくなって
一人立ちする 二十才が来たら
祝い言葉を 祝い言葉を かけてやろ

参照記事:uta-net.com

思いっきりおじいちゃん目線の歌ですね。

どうやら若い時は仕事に明け暮れて育児が出来なかったようです。

ちなみに孫には女の子バージョンがあるようです。

Sponsored Links

□大泉逸郎さんと孫の現在は?


大泉逸郎さんと孫は現在何をしているのでしょうか?

これから2人の現在について紹介します。

大泉逸郎さんの現在

大泉逸郎さんは現在「大泉逸郎さくらんぼ農園」を経営しています。

「孫の売り上げで農園を始めたのか?」と疑問に思う人もいるでしょう。

実は逆で大泉逸郎さんは、もともとさくらんぼ農家が本業なんです。

作付面積は約1800坪で、

・佐藤錦
・紅さやか
・山形美人
・紅秀峰
・高砂

これらのさくらんぼを栽培しています。

また現在も歌手活動を継続しており、

「今回の新曲は、タイトル通り、年齢を重ねればこそ気付く人生の機微を歌ってるんだ。一番聴かせたいのは、毎月、慰問と矯正授業の一環で通ってる山形刑務所の受刑者。どんな人にも無駄な人生ってないんだよね」

参照記事:nikkan-gendai.com
このように毎月、刑務所への慰問も行っているようです。

脳梗塞で倒れる

76歳でありながら歌手と農家の二刀流をこなす大泉逸郎さん。

「なんて元気なお爺ちゃんなんだ!!」と感心しますよね。

でも、大泉逸郎さんは2011年に脳梗塞を患っています。

脳梗塞とは脳の血管が細くなったり、詰まったりして血流が悪くなり、脳の組織が死んでしまう病気です。

脳梗塞を発症すると

・運動障害
・意識障害
・感覚障害

これらを患ってしまいます。

ちなみに発症率60代~70代が高いです。
参照記事:bioweather.net

大泉逸郎さんは早期発見で命に別状はありませんでしたが、今でも後遺症が残っているようです。

皆さんの周りの60歳以上の方も脳梗塞を患う危険性があるので、注意して見守ってあげてください。

孫の現在について

次は孫の現在についてです。

孫の名前は「慎太郎」と言い、現在は24歳になったようです。

やはりお爺ちゃんと一緒に歌の道に進んだのでしょうか?

調べてみたところ、孫の現在について大泉逸郎さんは

「今、東京で就活中なんだ。大学を卒業したものの、希望する会社とは折り合いがつかなかったらしくてさ。素直な良い孫だから、まあ、そのうちなんとかなるでしょ。アハハハ」

参照記事:nikkan-gendai.com

このように大泉逸郎さんは述べています。

どうやら現在は都内で就職活動中のようですね。

□孫が売れた理由

なぜ孫がこんなに売れたのでしょう。

これについては「演歌ヒット曲の秘密」というサイトに

大泉逸郎さんの手作り演歌であるという点である。 この「孫」は、作曲が大泉逸郎さんで、作詞は、大泉逸郎さんの友達荒木良治さんであるということで、今までは無名の新人作詞・作曲・歌手の歌なので、 それだけでも手作りという感を抱かせる歌と言っていいものであるが、これを、地道な営業を続けて大ヒットに結びつけたのである。

参照記事:interq.or.jp

このように記載されています。

これにマスコミから注目を浴びたことで、ヒット曲になったのでしょう。

その他にお爺ちゃん世代から共感を得られたのも、ヒットの理由だと思います。

□息子とひ孫と暮らす自宅はさくらんぼ農家で儲けた豪邸なのか?


次の疑問です。

息子とひ孫と暮らす自宅は、さくらんぼ農家で儲けた豪邸なのでしょうか?

この一文には多くの疑問が組み込まれているので、一つ一つ調査してみます。

息子と同居しているのか?

まずは大泉逸郎さんの息子についてです。

実は大泉逸郎さんの長男は過去に白血病を患っています。

大泉逸郎さんは、自身の骨髄を移植して息子さんの命を救っています。

息子さんと一緒に同居している情報は見当たりませんでしたが、大泉逸郎さんが高齢であるため一緒に生活している可能性はあります。

ひ孫はいるのか?

次にひ孫についてです。

これは2ちゃんねるで「大泉逸郎の“孫”に息子誕生」というスレッドが立っていたので、それが原因で噂になったのでしょう。
参照元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1496001861/5-n

ただ実際にひ孫が生まれたという情報はありません。

慎太郎さんは上記のように、大学卒業後から就職活動中なので結婚もしていない可能性があります。

ただあるインタビューで大泉逸郎さんは

 「今の1番の夢は慎太郎が大きくなっていつか嫁さんもらうことになって、その披露宴で『孫』歌うことさ。それまでは死なれね(笑)」
——慎太郎くんちに子どもが生まれたら「ひ孫」出して下さいよ。
 「ハハハ、よく言われるっけね」

参照記事:http://www.yamacomi.com/1767.html

このように「ひ孫」をリリースすることに意欲的です。

自宅はさくらんぼ農家で儲けた豪邸か?

最後は「自宅がさくらんぼ農家で儲けた豪邸か?」という疑問です。

確かに長年、さくらんぼ農家を営んでおり、1800坪の土地を持っていることから家は豪邸だと思います。

そして、さくらんぼで儲けたことも事実でしょう。

ただし大泉逸郎さんの場合は「孫」の作曲家でもあるので、印税収入もあったはずです。

ですので、もし家が豪邸だった場合は「さくらんぼ+歌手活動+印税」の収入で建てたのかもしれません。

□まとめ

大泉逸郎さんは現在、山形でさくらんぼ農家を経営しながら、歌手活動を継続しています。

そして孫の慎太郎さんは都内で就職活動中です。

実は12月7日TBS系列19時から放送の爆報!THE フライデー【あの人は今…驚きの人生激変SP!】で大泉逸郎さんが紹介される予定です。

気になる人は番組をチェックしてください。

Sponsored Links


♪こちらの記事もどうぞ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です