春高バレー2019が開幕しました。
今年はどこが優勝するのでしょうか?
昨年優勝の鎮西でしょうか?
インターハイ王者の市立尼崎でしょうか?
非常に気になりますよね。
しかし皆さん忘れてはいませんか?
東京の名門・駿台学園を!!
この駿台学園も優勝できる可能性はあると思います。
今回はこの駿台学園の中心選手である伊藤吏玖(いとう りく)選手にスポットを当ててみました。
出身中学は?
身長はどのくらい?
最高到達点は?
ブロックの実力は?
U-18にも選出されている伊藤吏玖選手はどのような選手なのでしょうか?
これらの疑問について調査しましたので、本人のプロフィールと一緒に紹介します。
□伊藤吏玖選手のプロフィール
まずは伊藤吏玖選手の基本的プロフィールをどうぞ。
名前:伊藤吏玖(いとう りく)
生年月日:2001年11月14日
身長:197センチ
体重:100キロ
17歳の誕生日おめでとうございます!!#駿台学園#伊藤吏玖 pic.twitter.com/vrqZuVxIKC
— ちか (@miyachika12) November 13, 2018
伊藤吏玖選手は2001年生まれの現在17歳で、駿台学園の2年生です。
「吏玖」という名前は結構珍しいですよね。
それぞれの漢字の願いを調べたところ、
「吏」・・・・社会に貢献できる人、安定した堅実な人生を歩んでほしい
「玖」・・・・高貴な印象を与える人、圧倒的な気高さをもった人
このような願いが込められています。
参照記事:https://b-name.jp/赤ちゃん名前辞典/f/玖/?o=moji
伊藤吏玖選手が圧倒的な気高さがあるか不明ですが、とりあえず「圧倒的な高さ」があることは事実です。
身長は197センチ!!
身長197センチ、体重100キロって、まるで冷蔵庫のようなガッチリした体格をしていますよね。
ちなみに日本人男性で身長190センチ以上は全体の0.06%しかいません。
さらにバレーボールのセンスと外国人にも負けない体つきを持っている伊藤吏玖選手が、いかに今後のバレーボール界において貴重な人材であるかわかりますよね。
最高到達点は?
伊藤吏玖選手の最高到達点が気になりますよね。
調査しましたが、具体的な数値が見当たりませんでした。
身長197センチですから、最高到達点は335センチぐらいではないでしょうか。
もしかしたら340センチ以上かも・・・・。
もし最高到達点がそのくらいだった場合、男子バレーボールのネットが243センチですので、90センチ以上上からスパイクを打ってくることになります。
いや~高い!!
しかも強力なスパイクを打ってきそう!!
私がレシーバーだったら、怪我しそうなのですぐ逃げますね(笑)。
もし正確な数値を知っている人がいたら教えてください。
□これまでの経歴について
2018-11-17 春高東京都予選
@墨田体育館
初めてみる光景!?笑#駿台学園#伊藤吏玖 pic.twitter.com/NMDWD4Y05K— ちか (@miyachika12) November 17, 2018
伊藤吏玖選手のこれまでの経歴について紹介します。
出身中学校はどこ?
伊藤吏玖選手はどこの中学校を卒業したのでしょうか?
駿台学園は付属の中学校も強いので、駿台学園中学出身かな・・・と思いきや、調布市立第四中学校卒業であることがわかりました。
そして東京都選抜として第30回全国都道府県対抗バレーボール選手権大会に出場しています。
しかも東京選抜はこの大会で優勝しており、伊藤吏玖選手は大会MVPとも言えるJOC・JVAカップを受賞しています。
駿台学園入学
伊藤吏玖選手は調布市立第四中学校を卒業後は東京の名門校・駿台学園に入学します。
ちなみに伊藤吏玖選手が、入学する前に開催された春高では駿台学園が優勝しています。
王座防衛で臨んだ前回の春高では、なんと初戦で敗れてしまっているんですね。
伊藤吏玖選手も悔しい思いをしたと思いますが、サンスポで元全日本女子の大林素子さんは
大会は全体に1、2年生が活躍した印象です。特に男子なら東京・駿台学園の1メートル97の両センター、伊藤吏玖(りく、1年)と川口柊人(しゅうと、2年)のような1メートル90超えの~~日本が一番ほしい長身選手も多かったですね。混戦が多かったのは、大きいけれど若い選手を擁して、できあがっていないチームが多かったからでしょう。その分、彼らが成長してくる来年が楽しみです。
参照記事:https://www.sanspo.com/sports/news/20180109/vol18010905020007-n1.html
このように伊藤吏玖選手の活躍に期待するコメントを載せていました。
さすが大林素子さん、見る目がありますね。
今年のインターハイと国体の成績は?
春高で無念の初戦敗退という悔しい思いをした伊藤吏玖選手。
今年のインターハイでは惜しくも京都代表の洛南高校にフルセットで敗れて、ベスト4に終わっています。
しかし洛南高校も優勝した市立尼崎高校にフルセットだったので、駿台学園も全国制覇の可能性はおおいにあると思います。
秋には東京選抜のメンバーとして国体に出場しますが、初戦で広島選抜にフルセットで敗れてしまいます。
しかし見事な1人時間差攻撃を決めて相手を苦しめていました。
10/6福井国体少年男子 広島vs東京
伊藤くんの1人時間差!鮮やか!#駿台学園 #伊藤吏玖 選手 pic.twitter.com/4r3ZaZIYwU— なーな (@bnb_volley) October 25, 2018
打点が高い!!
□U-18選出
U-18がアジアユース連覇! 帰国した水町選手にインタビューしました。#水町泰杜 #糸山大賀 #伊藤吏玖 #柳北悠李 #バレーボール #vabotterhttps://t.co/LJrefQOAln
— バレーボールNEXt (@next_vb) July 14, 2018
伊藤吏玖選手は2年生でありながらも、U-18代表に選出され第12回アジアユース男子選手権大会に出場しています。
気になる試合結果ですが、
第1次ラウンド 3-0 中国
第1次ラウンド 1-3 韓国
順位決定予備戦 3-0 カザフスタン
セミファイナル 3-1 イラン
ファイナル 3-0 韓国
このような戦績で見事日本が優勝しています。
伊藤吏玖選手はセミファイナルとファイナルにスタメン出場し、その活躍からベストミドルブロッカー賞を獲得しています。
伊藤君おめでとう!!🎉🎉🎉
⭐Best Middle Blocker賞⭐#伊藤吏玖 #第12回アジアユース男子選手権大会表彰式https://t.co/aFbLBu9eEL pic.twitter.com/w3qrwjteog— もつさん (@motsusaaan) July 7, 2018
アジア№1に輝き、ベストミドルブロッカー賞を獲得した伊藤吏玖選手。
ブロックの実力はアジア№1ですよね。
この優勝について本多洋監督は
「非常に苦しい大会であったが、2連覇を達成できて大変うれしい。これは選手だけのものではなく、スタッフを含めた、チーム全員の勝利だと思う。来年の世界選手権(エジプト)に向けて、しっかり準備をしたいと思う」
参照記事:http://vbm.link/20592/2/
このように述べており、2019年の世界選手権の出場権も獲得しているんです。
伊藤吏玖選手のブロックが世界で通用するか楽しみですね。
□春高1回戦の相手はどこ?
#駿台学園
2017.05.02#黒鷲旗#伊藤吏玖 pic.twitter.com/Ncrh2hg1KC— mai (@volley_otk) May 2, 2017
伊藤吏玖選手がいる駿台学園の春高初戦の相手はどこでしょうか?
初戦の相手は大阪代表清風高校に決定しました。
清風高校は激戦区大阪府大会を制覇し、第一代表として出場しています。
そして清風高校は1回戦で青森県代表の五所川原工業と対戦し、セットカウント2-0のストレート勝ちをおさめています。
しかもスコアは(25-17 25-16)と、相手を20点以下に抑えているんですね。
五所川原工業も全国では強豪校に入りますが、その高校を20点以下に抑えるとは・・・・これは強敵ですね。
また駿台学園は初戦であるのに対して、清風高校は1回戦をストレート勝ちした勢のまま2回戦に進みます。
この点を考えると、ちょっと駿台学園が不利かもしれませんね。
ただ全国制覇を狙うには全部の相手に勝たなければいけません。
伊藤吏玖選手のアジア№1ブロックで清風高校の攻撃を食い止めてくれるはず!!
□彼女はいるのか?
#駿台学園
2017.09.10#伊藤吏玖 pic.twitter.com/pgspAw2kFX— mai (@volley_otk) September 17, 2017
伊藤吏玖選手に彼女はいるのでしょうか?
調べてみましたが、特に有力な情報は見当たりませんでした。
もしかしたら今はバレーボールに集中しているのかもしれませんね。
ただ春高はテレビ中継されるので、そこで活躍したら一気に女性ファンが増えるかもしれませんね。
□まとめ
伊藤吏玖選手の身長は197センチで出身中学校は調布市立第四中学校です。
中学時代は東京選抜として全国制覇に貢献し、大会MVPとも言えるJOC・JVAカップを受賞しています。
そしてU-18代表として第12回アジアユース選手権大会に出場し、見事チームの優勝に貢献して、ベストミドルブロッカー賞を受賞しています。
伊藤吏玖選手は中学時代には全国制覇、高校に入ってからはアジア制覇を経験しているのに、春高では勝利は未経験です。
しかも初戦は大阪代表の清風高校。
初戦から非常に厳しい相手ですが、伊藤吏玖選手のブロックが炸裂することを期待します。
コメントを残す