EDF: IRON RAINのCM女性は誰?名前や年齢とスリーサイズが気になる!

Pocket

Sponsored Links


♪こちらの記事もどうぞ♪

まずはこのCMをご覧ください。

なんか美女とマッチョ2人がまるでNHKの体操番組のように椅子を使って体操していますね。

女性は美人でスタイルも良いので見とれてしまいます。

これはEDF(EARTH DEFENSE FORCE) IRON RAINのCMです。

そうプレイステーション4用のソフトウェアのCMなんですね。

「体操関係ないじゃん!!」というツッコミが聞こえてきそうです。

最後のタイトルを見るまで、ソフトウェアのCMに気づく人は皆無でしょう。

やはり気になるのは中心で体操をしていた美女ですよね。

今回はこの体操美女にスポットを当ててみました。

名前は?

年齢は?

スリーサイズは?

この体操美女に関するあらゆる疑問を調査しましたので紹介します。

Sponsored Links

□体操女性は伊織もえさん

このEDFのCMに出演しているのは伊織もえさんです。

まずは基本的なプロフィールをどうぞ。

名前:伊織もえ(いもり もえ)
生年月日:1月24日
身長:160センチ
血液型:B型
趣味:ゲーム

伊織もえさんの年齢ですが、2017年の時に24歳だったようで現在は25~26歳だと思います。

とても若々しいので20代前半か10代かと思いました。

身長は160センチで日本人成人女性の平均身長は158センチですので、やや平均より高いです。

気になる体重ですが

このようなツイッターを確認しました。

160センチで体重50キロ以上・・・最近の女性は「痩せるのが可愛い」みたいな傾向にあるので、伊織もえさんのような健康的なボディは魅力的ですよね。

気になるスリーサイズはB92、W56、H60という説が出ています。

多分Gカップですかね。

Gカップは女性全体の約2%しかいないようです・・・。

そう非常に貴重な存在というわけですね。

Sponsored Links

普段は何をしている人なの?


伊織もえさんって何をしている人なのでしょうか?

「Cure」というコスプレ専用サイトに伊織もえさんの名前があり、プロフィール欄には

いおりんです
日本でコスプレイヤーをしていますヽ(。ゝω・。)ノ
Final Fantasy や Dead or Alive が多めです(๑و•̀ω•́)و

参照元:https://worldcosplay.net/ja/member/moe_five

このように記載されているので、コスプレイヤーとして活動しているようです。

2019年4月からラジオパーソナリティもこなす!

コスプレイヤーの伊織もえさんは2019年4月6日からTBSラジオで「いちごとレモンとマスカット ~伊織もえとAIによるお悩み相談番組~」という番組のラジオパーソナリティを務めます。

気になる番組内容ですが、

パーソナリティは、人気急上昇中のコスプレイヤーであり、グラビアアイドルとしても活動をはじめた伊織もえさんとJetrunテクノロジが開発を手がけた「AI犬・ドッチくん」。番組を通して、生き方に悩む若者に、これからの生き方の物差しやこれからの時代の居場所を紹介していきます。

参照記事:sanspo.com

このように紹介されており、AI機能搭載の犬・ドッチくんとともにあらゆる悩みを解決する番組のようです。

□後ろのマッチョ2人組は誰?

さて伊織もえさんの後ろで体操しているマッチョ2人組が気になりますね。

調べてみたところお笑い芸人の「ねこじゃらし」であることがわかりました。

ねこじゃらしはビクターミュージックアーツに所属している2人組です。

主なプロフィールは下記の通りです。


〇左
名前:吉田朋記(よしだともき)
生年月日:1987年2月18日
出身地:兵庫県
血液型:B 型
身長:170センチ
体重:64キロ 
趣味:ウェイトトレーニング(週7〜10回)、音楽鑑賞、ラグビー、野球
資格:登録販売者(医薬品販売)

〇右
名前:谷坂耕平(たにさかこうへい)
生年月日:1987年8月11日
出身地:和歌山県
血液型:O型
身長:164センチ
体重:60キロ 
趣味:ウェイトトレーニング(週10〜12回)、フィギュア・漫画集め、パチンコ、掃除
資格:パーソナルストレッチ(整体) 、元スポーツトレーナー

ねこじゃらしの2人は見た通りに筋肉が凄いです。

ですので、ネタも筋肉をフルに使ったネタです。

□今回のCMについて

今回のCMで伊織もえさんは体を動かしています。

顔は余裕そうに見えましたが、実はきつかったようです。

撮影裏話としてインタビューで

1番苦労したのは背筋です。ジムには多少通っているので、何度かお尻やお腹を鍛えたりはしました。それ以外の、寝転がった状態での背筋がキツかったです。ただ、そんな私のレベルにねこじゃらしさんが合わせて撮影していただけたので、すごくありがたかったです。ジムと言えば余談ですけれど、ジム帰りに今回のCMの衣装合わせを行なったのですが、フィッティング終了後にジムで付けていたスポーツブラをスタッフに見せたところ、これが1番ということになりまして。それに“EDF”の文字を付けてもらい、使うことになりました。なので、実は衣装は自前なんです。

参照記事:game.watch.impress.co.jp

このように述べています。

ちなみにCMを見た人には

「筋トレのやり方が全然違うよ」や「その腕立て伏せ、ちょっと違ってない?」などと言わずに、優しく見てほしいです(笑)。そして、頑張っているところに注目してください。

参照記事:game.watch.impress.co.jp

このように述べているので皆さん優しく見守りましょう。

□EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAINとは?

最後にEARTH DEFENSE FORCE: IRON RAINについて説明します。

このゲームは2019年4月11日発売予定です。

気になる値段ですが、

ゲーム本編パッケージ:7,800円(税別)
ゲーム本編DL:7,800円(税込)
デラックスエディションDL:8,800円(税込)
アルティメットエディションDL:10,800円(税込)

このようになっています。

ゲームの内容ですが、ヤフーニュースで

異星生命体の侵略から地球を守るという真面目なストーリーとは裏腹に、EDF隊員たちのかけ声や、住民たちの過剰過剰演技によるB級映画感を醸し出していた「地球防衛軍」シリーズ。それは真面目な世界設定との見事なまでの不協和音となり、独特の世界観を生み出してプレイヤーを魅了してきた。
戦闘用強化外骨格を身につけた兵士たちはソルジャーと名前をあらためたが、本質的にはこれまで通り。オーソドックスな装備で外敵を駆逐する「トルーパー」、飛行ユニットを装備して空から敵を攻撃できる「ジェットリフター」、重装備による超火力で敵を一掃する「ヘビーストライカー」、高機動力で敵を翻弄できる「プロールライダー」から選んで外敵から地球を守る。なかでも「プロールライダー」は、サポートバグ「G-L.I.A.R.」と呼ばれるシステムによってアリなどの巨大生物を操れ、世界観以外にも新しいEDF隊員の戦いが楽しめそうだ。
もちろん戦闘車両や大型の歩行兵器などに乗り込んで、より強大な敵と戦うロボットアクションのような一面も健在だ。

参照記事:headlines.yahoo.co.jp

このように紹介されています。

気になる人は購入してみてはいかがですか?

□まとめ

EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAINのCMに出演しているのは伊織もえさんでした。

コスプレイヤーとラジオパーソナリティを務めています。

この健康的なボデイは非常に魅力的ですね。

Sponsored Links


♪こちらの記事もどうぞ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です