【ミュージックデイ2019】データ放送のビンゴで景品をゲットする方法や注意点について

Pocket

Sponsored Links


♪こちらの記事もどうぞ♪

2019年7月6日、皆さん超大型音楽番組が放送されるのはご存知ですよね?

え!?知らないんですか?

1年に1度のアーティストの共演である「ミュージックデイ2019」が今年も放送されます。

もちろん去年と同じ生放送で、その放送時間はな・なんと9時間半!!

そうだ去年はどのアーティストも魅力的でトイレに行くのが迷った記憶が・・・。

去年同様・・・いやそれ以上か、今年も有名アーティストが多く出演し、その歌で私たちを魅了してくれます。

番組を楽しむのもいいですが、もう1つの楽しみ方として番組のプレゼントがあります。

非売品ですので、絶対ゲットしたいですよね。

今回はこのプレゼントのゲット方法と注意点について紹介します。

【ミュージックデイ2019】ARアプリの使い方や缶バッジのプレゼント応募方法まとめ

【ミュージックデイ2019】セトリやタイムテーブルを一覧にしてみた

【ミュージックデイ2019】キンプリと乃木坂をARアプリで楽しみつくす方法まとめ

Sponsored Links

□放送日時は


まずは番組の放送時間です。

詳細は下記の通りです。

放送日:2019年7月6日(土)
放送局:日本テレビ系列
放送時間:13:30~ 9時間半生放送
総合司会:櫻井翔

司会は嵐の櫻井翔さんです。

嵐は紅白歌合戦でも司会の経験があるので、きっと落ち着いた司会を見せてくれるでしょうね。

あと土曜日ですから、休日の人も多いでしょう。

この1日はミュージックデイのために費やすので、予定を開けておくことを勧めます・・・。

□プレゼントとは?


さて肝心のプレゼントについてですが、マイナビニュースでは

嵐の櫻井翔が総合司会を務める、日本テレビ系大型音楽特番『THE MUSIC DAY 夏のはじまり。』(7月2日12:00~22:54)では、嵐のスペシャルメドレーライブ中に、ゲーム企画を開催する。
今回、嵐は20時40分頃に、スペシャルメドレーを披露する予定で、この時間に、スマートフォンとデータ放送で参加可能なゲーム「嵐 リリックビンゴ」を開催。嵐の歌に出てくる単語が、表示されるビンゴカードの中にあれば、マスを開けらるというもので、ビンゴになった視聴者から抽選で1,000人に、限定クリアファイルをプレゼントする。

参照記事:https://news.mynavi.jp/article/20160627-a087/

このように紹介しています。

嵐の歌詞のビンゴゲームですね。

抽選で1000名ですので「結構多い」という印象を受けると思いますが、嵐ファンは多いので競争はきっと激しいと思います。

実際のビンゴは下記サイトから参照してください。

http://music-book.jp/music/news/news/120470

どんなクリアファイルなのか?

やはりプレゼントであるクリアファイルがどんな感じなのか気になりますよね。

クリアファイルの詳細は下記サイトから確認してください。

http://music-book.jp/music/news/news/120470/img-1

いかにも夏って感じがして、見ていて気持ちいいですね。

Sponsored Links

□注意点について


次はビンゴゲームの注意点です。

どうやらちょっと面倒という噂が出ています。

これはあるサイトで書かれたものですが、作成者がビンゴゲームに参加しようとしたところ、なかなかつながらなかったようです。

その詳細についてブログで

どうでもいいですが、スマホの画面が「BINGOおめでとう!」でアルファベット4文字のキーワードが表示されたまま切り替わらないんですけど。。。(^_^;)
「自動的に切り替わるので更新しないでください」なメッセージが表示されたまままったく切り替わらない。。。
それもそのはず、なんとビンゴの参加者は281万8300人とのこと!すごすぎいいい!!!!

参照記事:https://arashi1999.net/musicday-lyric-bingo/

このように書かれています。

これは3年前のブログですが、来年は嵐が活動休止なので嵐ファンがこぞって参加するらしく競走はより激化するものと予想されます。

あとこんな苦情が・・・・。

まずはメモやコピーしておいたアルファベット4文字のキーワードの入力を求められる、これはわかる。
で、それを入れると今度はHAROiDアカウントの登録とかいうのを求められる。は?なんだよそれ?
この時点で軽くムカつくけどまあ当選したら連絡先にメアドが必要だからと思ってニックネームとメアドを入れる。
それでようやく応募する(送信する)を押したら、今度は結局名前とか住所とか電話番号とか登録しろって言われてめんどくさすぎてムカついてやめた。

参照記事:https://arashi1999.net/musicday-lyric-bingo/

どうやらクリアファイルをゲットするには、いくつもの手間を乗り越えなければいけないようです。

逆に言えば、その面倒・手間を乗り越えることができるあなたは、他の応募希望者よりも先じんているという可能性が高いですから、当選の確率はグッと上がりそうですね!

だって、私だったら面倒くさくてやめちゃいそうですし。。。

□まとめ

ミュージックデイ2019のクリアファイルは嵐のメドレー中のビンゴゲームでゲットできます。

ただゲットするのは激しい競争率そして手間を超えなければいけません。

でも非売品ですから、そのくらい問題ないですよね。

【ミュージックデイ2019】ARアプリの使い方や缶バッジのプレゼント応募方法まとめ

【ミュージックデイ2019】セトリやタイムテーブルを一覧にしてみた

【ミュージックデイ2019】キンプリと乃木坂をARアプリで楽しみつくす方法まとめ

Sponsored Links


♪こちらの記事もどうぞ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です