ひと昔前だと「東大生」と聞くと、凄く頭が良くて近寄りづらいイメージがありましたよね。
しかし最近では現役東大生がクイズ番組を中心に多くのメディアで活躍しているせいか、「頭が良いが、非常に個性的」というイメージに変わっています。
現役東大生の中には「才色兼備」とも言える美しい女学生もいますが、その人たちもなかなかのキャラクターですよね。
今回紹介する現役東大生の岡部七子さんも才色兼備かつ個性的なキャラクターです。
この岡部七子さんは大学生でありながら許嫁がいるようです。
若くて素敵な男性かと思いきや結構ご高齢の寿一実さんであることがわかりました。
この許嫁関係に今回はスポットを当ててみました。
許嫁はやらせで売名行為?
本当は医学部の彼氏と結婚予定?
これらの疑問について調査しましたので、本人のプロフィールと一緒に紹介します。
□岡部七子さんのプロフィール
最初は岡部七子さんの基本的プロフィールをどうぞ。
名前:岡部七子(おかべ ななこ)
生年月日:1999年1月30日
出身地:埼玉県
身長:166センチ
体重:50キロ
血液型:B型
「いつもスッピンでした」。ミス日本コンテストでミス着物に選ばれた東京大学理科2類1年の岡部七子さん、研究者志望なのになぜ応募した? #ミス日本 #ミス着物 #岡部七子 #東大 #出世ナビ #nikkeistyle #新着https://t.co/ajejYCsNdb
— NIKKEI STYLE (@nikkeistyle) February 14, 2018
岡部七子さんは1999年生まれの現在20歳です。
現在、日本の最高峰である東京大学理科2類に所属し薬学研究者を目指して勉強しているようです。
□許嫁について
さて本題です。
可愛らしい岡部七子さん。
絶対にキャンパスでモテるんだろうなぁ・・・と思いますが、すでに許嫁がいるようです。
この許嫁について調べてみました。
発端は岡部七子さんがバラエティ番組に出演したところ、母が自分を妊娠している時に許嫁の約束をしたようです。
ひと昔前には親同士が結婚を決めることが多かったようですが、岡田七子さんが生まれた平成の時代にもそんなことがあったんですね。
気になる相手は還暦超え?
さて気になるのは岡部七子さんの許嫁です。
許嫁は寿一実という男性です。
寿一実さんの基本的プロフィールがこちらです。
芸名:寿一実(ことぶき かずみ)
本名:中川一実(なかがわ かずよし)
生年月日:1956年5月26日
出身地:長崎県
身長:161.5センチ
体重:70キロ
趣味:イシダイ
特技:極寒、極貧に耐える
寿一実さんは1956年生まれの現在63歳です。
気になる職業ですが吉本興業福岡支店に所属する喜劇役者で九州新喜劇の座長です。
ウィキペディアにも
「第50回「2018日本ミス着物」東大美女である岡部七子さんの許婚。」
このように記載されています。
なぜ許嫁関係になったのか?
東大生と喜劇役者・・なぜこの2人は許嫁関係になったのでしょうか?
調べてみたところ岡部七子さんのお母さんが、昔、寿一実さんと一緒に仕事をしていたようです。
当時貧乏でお金がなかった寿一実さんが、お金がないのにも関わらずお母さんに600円のワインをおごりました。
そのことに感動したお母さんが産まれてくる娘の許嫁の約束をしたようです。
600円のワインで自分の娘を・・・・ちょっと驚きですね。
これは本気なのか?
それともジョークなのか?
上記のように寿一実さんのウィキペディアに掲載されているので、ジョークではなさそうですね。
親が決めた許嫁は拒否できる?
親が勝手に決めた婚姻である許嫁について本人は拒否できるのでしょうか?
調べてみたところ、日本国憲法第24条には
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
参照元:https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第24条
このように記載されており、当人以外に結んだ許嫁関係は法的な効力は持ちません。
「会ったことのない60歳以上の男性と許嫁になっている」と聞かされたら、普通は驚きますよね。
人によっては発狂することもあるでしょう。
岡部七子さんは頭が良いから、自分以外が結んだ婚姻関係は無効であることを知っているから冷静なのかもしれませんね。
しかし考えると、産まれてくる女の子が成人するまだ待たなければいけない寿一実さんも大変ですよね・・・・。
結婚予定の彼氏がいる?
実は寿一実さんとの許嫁はカモフラージュで、現在医学部生の彼氏と結婚予定と噂が出ています。
これについて調べてみたところ、特に有力な情報は見当たりませんでした。
現在、彼氏がいるかも不明です。
テレビで寿一実さんとの許嫁関係を公言しているので、テレビに出演している間は、彼氏がいても黙っているかもしれませんね。
□岡部七子さんについて知ろう!!
この岡部七子さんとはどんな女性なのでしょうか?
興味を持った人のために岡部七子さんのキャラクターについて紹介します。
勉強法が独特?
東京大学に入学する人ですから、相当な勉強をしたと思います。
しかし岡部七子さんの場合はその勉強法が独特だったようです。
あるインタビューで勉強法について聞かれたところ
当時、下に2人いる妹が幼稚園年少と小学1年生で家では勉強に集中できなくて…。もともと平日は部活などで忙しくてあまりまとまった勉強時間はとれませんでしたが、休日は朝9時から夜11時までずっと家から近い塾の自習室を利用して勉強していました。家では勉強をせずに、妹たちと遊んだり、本を読んだりして寛いでいました。
色々独自の方法を試しましたが、一番良かったのは「聴覚」を使っての勉強です。今考えると危ないですが、教科書を音読しながら外や階段を歩いたりしていました。動くことで風景が変わるので教科書の内容が頭に入ってきやすかったです。あとは教科書を音読して録音しておいて、通学時間の間に聴いたり、どうしても覚えられなかった古典助動詞を歌にして聴いていたりもしました。
参照記事:https://www.inter-edu.com/article/sodatsumade/sodatsumade_171221/
このように述べており、勉強で教科書を読んで視覚で覚えることが多いですが、岡部七子さんの場合は聴覚から覚えていったんですね。
これは意外過ぎる勉強法で驚きました!!
ミス日本コンテストファイナリスト
岡部七子さんのことを「才色兼備」という理由は、実はミス日本コンテストでファイナリストに選ばれているからなんですね。
なぜミス日本に応募したのでしょうか?
これについても本人はインタビューで
海外の学生の、研究を魅力的に発表するプレゼン力、研究を話す時の周りも巻き込むコミュニケーション能力が素晴らしいと思いました。またアメリカの方が他の国の方と交流する時に、その国の文化の教養に深かったりする姿を見て、勉強以外にも重要なものはたくさんあるんだなと感じました。そんなときに、たまたま東大生の先輩で、ミス日本コンテストで準ミス日本を受賞した秋山果穂さんの記事を読んで、ミス日本コンテストに参加すればもっと広い世界を知ることができると思い応募しました。
参照記事:https://www.inter-edu.com/article/sodatsumade/sodatsumade_171221/
このように述べており、自分に磨きをかけるために応募したようです。
ただ実際にはメイクやダイエット・ファッションに苦戦したようです。
特にファッションに関してはこれまで無頓着だったせいか、勉強のために30冊を読んだとのこと。
30冊は凄い・・・さすが勉強女子。
どの分野でもストイックに学びますね。
□まとめ
岡部七子さんと寿一実さんとの許嫁関係は本当に存在していますが、当人同士は本気にしているかは不明です。
しかし憲法上では法的拘束力はないので、拒否することができます。
売名行為というよりは母が実際に結んだことをエピソードとして番組で披露しただけでしょう。
今後はこの許嫁関係はどうなってしまうのでしょうか?
もし実現したら結構衝撃ですよね。
逆に寿一実さんも恋人作りづらいですよね。
コメントを残す