タレントの池谷直樹さん。
まぁ知らない人のほうが少ないと思いますが、
スポーツ特番になると必ず見かけるベテラン選手!
「スポーツマンNo.1決定戦」や
「最強スポーツ男子頂上決戦」など、
筋肉を前面に押し出した番組で活躍しています。
さわやかなスポーツとイケメンな風貌、
家族想いな3人の父といったまさに
パーフェクトマン!
家族を養うために飛ぶモンスターボックスは
一回いくら稼げるのか?
今回は池谷直樹さんについて調べてみました。
池谷直樹プロフィール
名 前:池谷 直樹
生年月日:1973年12月1日
生 誕 地:大阪府大阪市東淀川区
(現・淀川区)
身 長:168cm
体 重:58kg
握 力:右 42.7kg
左 44.3kg
背 筋:132kg
垂直跳び:61cm
種 目:男子体操競技
学 歴:清風高校→日本体育大学
職 業:タレント、俳優
経 歴:
▼モンスターボックス世界記録23段成功者。(高さ3m6cm)
▼ショットガンタッチの自己記録は12m90cm。
▼1997年 全日本選手権 個人総合4位、種目別鉄棒優勝。
(この大会を最後に現役を引退しています)
お兄さんがオリンピック体操選手の
池谷幸雄さんであり、
池谷直樹さん自身も体操選手でしたね。
池谷兄弟は今の体操ブームのはしり、
といっても良いかもしれません。
(森末さんとは置いておいて)
体操選手としてはお兄さんが華々しい一方、
直樹さんはオリンピックに出場していないんですね。
これはちょっと意外でした。
(てっきり五輪経歴を活用してたと思ってた)
体操の全日本社会人選手権では1997年に
鉄棒の種目別優勝を獲得し、総合でも4位を獲得。
おぉ!さすが凄いですね!
(と思ったら全日本選手権じゃなく、
全日本「社会人」選手権だった。
いや、十分凄いんですけどね。)
この大会を最後に引退し、現在はテレビでよく見る
スポーツタレントとして活躍されています。
現在の本業は?
ちなみに職業欄に【俳優】とあります。
これはTVドラマ等ではなく、
舞台マッスルミュージカルでの出演を
さしているのだと思います。
このマッスルミュージカルを公演している
【SAMURAI ROCK ORCHESTRA】
【サムライ・ロック・オーケストラ】ですが、
池谷直樹さんが設立した会社です。
つまり「代表取締役社長」の肩書き持ち!
「スポーツ選手のセカンドキャリアを応援したい」
「子どもと一緒に家族で楽しめる舞台を作りたい」
という想いのもとで、
筋肉の動きを存分に魅せる
アクロバティックなパフォーマンスをしています。
デコレーター池谷直樹
また、舞台業だけでなく内職的なこともやってます。
池谷直樹さんは体操や筋肉だけでなく、
デコレーションという技術を使って
スマートフォンやノートパソコンの
デコ(装飾)もできるんです。
しかも日本デコレーター協会公認の
「デコレーター検定準1級」
「デコレーション親善大使」
資格持ち&広報人まで務めています。
自前のお店も持っているので、
気になる方はアクセスしてみてください。
「Shining Stones」
結構いろんなことやっているんですねー。
さて、まずはざっと経歴をおさらいしたところで
池谷直樹さんと言えば!
についてみていきましょう!
モンスターボックス世界記録保持者
池谷直樹さんといえば
やはりモンスターボックス(跳び箱)!
いやーとんでもない高さを飛びますね!
池谷直樹さんは「スポーツ王No.1決定戦」
「最強スポーツ男子頂上決定戦」などに出演し、
この種目を得意としていますよね。
過去に3度も世界記録23段(3.06m)を
跳躍するなどスポーツ王にふさわしい活躍です!
1回目(1999年)
スポーツマンNo.1決定戦
第5回芸能人サバイバルバトル
2回目(2002年)
スポーツマンNo.1決定戦
第8回プロスポーツマン大会
3回目(2006年)
スポーツマンNo.1決定戦
第17回芸能人サバイバルバトル
秋~正月に掛けての特番、
「スポーツマンNo.1決定戦」(TBS)
「最強スポーツ男子頂上決戦」(TBS)
これは他にもイケメンも多く出ていますし、
ベテラン池谷さんの活躍も見れますし、
何より筋肉見れますから最高の番組ですね!
モンスターボックスの収入は?
家族を養うためだったり、
アスリートのセカンドステージを支えるためだったり、
手作業から舞台業までこなす池谷直樹さん。
ところで本業?の筋肉事業では
いくらくらい稼いでいるんでしょうか?
池谷直樹さん、
実は地方などでモンスターボックスを
飛ぶ営業活動もやっており、
◯◯万円/回
で跳び箱を跳んでいるという噂が!
気になる料金の方ですが、
実は「有吉反省会」にて池谷直樹さんが
モンスターボックスで稼げる額について
暴露していました!
一回40万円!
これが高いのか安いのか微妙なところですが、
スポーツ特番後にはオファーが入るでしょうから
週1回跳び箱を跳んでいれば月収160〜200万円!
結構いい額ですね!
これで家族を養えるんなら、
喜んでモンスターボックスも飛ぶんでしょうね!
嫌いなんかい!
お金のためならできるんですねー(笑)
現在もこの筋肉を維持しているアスリート。
40歳を超えても現役。
あと何回跳んでいくら稼ぐんでしょうか?
家族想いの父!
さて、体操選手やスポーツタレントとして
活躍し代表取締役社長も務める池谷直樹さん。
現在は元体操選手の明子さんと
3人のお子さんがいます。
タクトさん、ミクトさん、ユクトさん。
(〜トにした理由ってなんでしょう?)
さらに明子さんの弟さんはプロサッカー選手の
北村隆二さんときて夢のような幸せ家族です。
ブログでは子供達の成長も見られ、
お父さんによく似ているのが分かります。
将来は何かのスポーツ選手でしょうか?
いやー、イケメンでもあるし
スポーツできるし社長だし、
3人の子持ちのお父さんだし、
非の打ち所がないじゃないですか!
【池谷直樹】まとめ
・モンスターボックスの収入は40万円/回
・舞台業や内職業もこなす
・家族想いの3人の父
・跳び箱は嫌いだった!
コメントを残す