堀江美志(バレー)の出身中学や身長に最高到達点は?進路や性格を調査!

Pocket

Sponsored Links


♪こちらの記事もどうぞ♪

春高バレーで注目といえば
やはり女子選手たち!

その中でも名門:下北沢成徳は
黒後愛選手が有名ですが、
もちろんそれだけではありません!

同じ3年生、堀江美志選手もいい仕事してます!

関連記事:黒後愛(バレー)の身長や大学内定はどこ?筋肉に父や姉も凄い!

2017年の下北沢成徳は歴代でも
最強だと言われていますね。

それはもちろん、

超高校級エースの黒後愛選手がいる

というのも大きな要因ですが、

さらに二人

同じく三年生で全日本ユースに
選ばれている選手がいます。

その一人堀江選手にスポットを当てて見ましょう!

記事の最後に進路情報を追記しました!

Sponsored Links

堀江美志のwiki風プロフィール


名  前:堀江 美志(ほりえ みゆき)
生年月日:1998年10月12日
身  長:173cm
体  重:62kg
高  校:下北沢成徳高校
出身中学:世田谷区立北沢中学校
ポジション:WS

身長・体重に最高到達点は?

身長は173cmと平均くらいですが
最高到達点は293cmとジャンプ力高めです。

数字としては突出している
わけではないものの、
力強いスパイクをバシバシ決める
下北沢成徳の得点源なのです!

こんな人が相手にいたら当然、
黒後選手にだけマークを偏らせる
わけにはいきませんから相手も緊張しますね!

堀江選手のスパイクが決まると、
チーム全体の士気が上がるのか、
そこからぐんぐん全員が盛り上がっていく印象があります。

攻撃の引き金のような存在でしょうか!

持ち味や性格は?

堀江選手といえば、
やはりパワフルなスパイクです。

筋力も入学時には20kgの
バーベルを持ち上げるのが
やっとだったのに、、、

今では95kgが簡単に持ち上がる
という驚きの成長ぶり!

95kgって、、、

かなりですよね。

管理人も上がりません。。。

女子選手でそこまでの
筋力を備えるとは体格の素質も
あったのでしょうが相当の努力を
して鍛えたんでしょうね。

性格も努力家でしっかり屋さんかも?

堀江選手のパワースパイクは
観ている方もスカッとして
気持ちがいいので、

どんどん決めていってもらいたいですね!

出身中学は?

出身は世田谷区立北沢中学校

こちらもバレーの強豪校ですね!

全国都道府県対抗中学バレーで
黒後愛選手と同じく、
優秀選手として選ばれています。

中学時点からすでに頭角を現していたようです。

Sponsored Links

進路は大学かプロ?

将来についてはまだ不明ですが、
オリンピック選手を何人も
輩出している名門・下北沢成徳高校。

・黒後愛
・堀江美志
・山口珠李

その名門で上記の三選手は
一年生の時から不動のレギュラー!

その事実だけでも実力が十分に伺えます。

黒後愛選手という大黒柱がいるため、
これまでスポットの当たることが少ない
堀江選手ですが、実績は申し分なし!

春高で躍動すればシニアに参戦する可能性も十分ありか!?

全日本代表へは?

すでにユース全日本にも選ばれてます。

将来的に全日本代表に召集される
可能性も十分にあり得ます。

下北沢成徳の名監督にも「成長ぶり」に
一目おかれてるようです。

さらに凄いのが、現在でも
トレーニングの数値は伸び続けているとのこと!

ということは…ここから黒後愛に続く
「エース」として成長し、全日本入り!

そんな将来も見えてきそうで楽しみですね!

【堀江美志】まとめ

下北沢成徳のエース:黒後愛選手を
支える対角パワースパイカーとして、
この春高でさらなる飛躍が見られるでしょうか!?

そして下北沢成徳の春高二連覇は
成し遂げられるのか?

大会が終わるまで目が離せませんね!

堀江選手の進路は?

成徳全国制覇の立役者・堀江美志選手は
Vリーグ上尾メディックスに入団します。

堀江選手の持ち味は95kgのバーベルを
持ち上げる男子顔負けのパワーです。

しかしリーグでは自分よりパワフルな
選手と戦わなければいけません。

そこで高いスパイク技術を習得すれば
さらに1ランクアップしたプレイヤーになるでしょう。

Sponsored Links


♪こちらの記事もどうぞ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です