歸山麻衣(きやままい)の出身高校や大学はどこ?身長や彼氏がいるか調査!

Pocket

Sponsored Links


♪こちらの記事もどうぞ♪

2月19日から始まる「2017冬季アジア札幌大会」に出場予定の選手の中に、

珍しい苗字の方がいらっしゃるのをご存知でしょうか。

その方の名前は歸山(きやま)麻衣選手。爽やかでしっかりお姉さん的な美人です。

お兄さんも現役スピードスケートの選手という、アスリート兄妹になります。

メディアで取り上げられることが少ないのですが、

イチオシ選手としてご紹介していきたいと思います。

Sponsored Links

歸山麻衣のwiki風プロフィール

出身地 :北海道苫小牧市
出身校 :駒大苫小牧高 山梨学院大学 現代ビジネス学部卒
所属 :JFEエンジニアリング
身長 : ?

「歸山」姓とは、非常に珍しくて驚かされました。

ちなみに、この苗字は全国的にも極めて少なく、47都道府県合わせてもおよそ60人程度です。

北海道でも推定10人とされていて、「ナニコレ珍百景」が続いていたら、投稿されても不思議でないレベルですね(汗)

スピードスケートの経歴や記録

苫小牧スピードスケート連合少年団で育ち、駒大苫小牧高時代の2009年には世界ジュニア選手権に出場しています。

山梨学院大1、3年時にはインカレで女子1500メートル、3000メートルで2冠を達成します。

大学卒業後は和歌山県のJA紀州に所属します。

ところが社会人になってから2年間は全く成果が出ない状態に見舞われます。

その頃といえば2014年、ソチ五輪に沸いていたときで、きっと辛かったと思います。

ですが、そこで挫けることなく向き合います。韓国の大学に2カ月間赴き、フォーム改善などに取り組んでいきました。

違う土地に身を投じて新たに学んだのは、大きな賭けだったのではないでしょうか。

その取り組みが実を結び、2015・2016年とジャパンカップで2度優勝し、ついにスランプを脱出します。

トンネルを抜けた先が優勝とはなんとドラマチックなんでしょう!

そして、心境はどのような感じだったのかを想像すると、胸が詰まります。

現在はJFEエンジニアリングに所属し、各大会に参戦しています。

ちなみに、ご存知の方も多いと思いますが、歸山雄太選手は麻衣選手の実兄。

W杯に3度出場したり、全日本距離別選手権でも入賞を果たす実力選手です。

お兄さんと高みを目指して頑張る姿って、素晴らしいですね。
 

かわいいとネットで評判!

歸山選手が話題になったのは珍しい苗字だったから、だけではありません。

爽やかで親しみやすいルックスもその要因でした。

Sponsored Links

明るくてサバサバした印象で、いろんな世代から好かれそうです。

アナウンサーやリポーターでもこういう感じの方っていらっしゃいますもんね。

元気にグルメフェスの食レポとかしてほしいな、なんて思っちゃいます(笑)

身長や太ももの大きさは?

身長などのデータは残念ながら見つけることはできませんでした。(ごめんなさい!)

ですが、だいぶ古い記事に「和歌山県立医科大学げんき開発研究所」というトレーニングセンタースタッフのブログに、

メディカルチェックを受けに来た様子が載っていました。


Sponsored Links

負荷をかけて一気に漕いでいる様子がわかります。

このようなメディカルチェックを細かく分析して、トレーニングに役立てていくんですね。

一時は田畑真紀選手からのアドバイスを受けて、食生活やモチベーションの保ち方など、選手としての基本的な習慣を改めたといいます。

現在は安定感とスピードを保つために体を絞り、「片足に長く乗れる」フォームの研究に努めています。

あくなき探求力に脱帽します!

彼氏の噂は?

生年月日や身長というデータもなければ、当然?恋の方も分からず本当に申し訳ありません・・・

現在は日本各地を転戦しながらスケート漬けの日々を送っておられます。

年末、スケート連盟から代表が発表される前に

「北海道で開催されるアジア大会には、地元として何とか代表になりたい」と力強く語っているところを見ると、

今はスケートが恋人なのかもしれないですね。

【歸山麻衣】まとめ

スランプを乗り越え、少しずつ確実に競技者として成長を続けている歸山選手。

そしてなお、上を目指す努力を怠らないところはアスリートの鏡ではないでしょうか。

熱く強いハートは、きっと札幌でも魅せてくれるはずです。

ガッツ娘・歸山選手の今後の活躍に期待していきましょう!

Sponsored Links


♪こちらの記事もどうぞ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です