アキラ100%の丸腰刑事ネタが海外では無反応?本名と結婚が気になる!
ピン芸ってたくさん種類があるのを知っていますか?
漫談、ものまね、フリップ芸と様々ですが、裸芸も立派なピン芸です。
でも裸芸ってテレビであまり見ないですよね。
それはもしもアクシデントがあったら、大事なところが見えてしまうからです。
危なっかしくてテレビでは使えません。
しかしそんなリスクを抱えながらR-1決勝に残った芸人がいます。
それがアキラ100%です。
丸腰刑事というネタで人気急上昇中です。
これから突如現れたアキラ100%について紹介します。
関連記事:R1グランプリ2017の優勝候補や審査員は誰?日程や歴代チャンピオンもチェック!
アキラ100%のWIKI風プロフィール
本名:大橋彰(おおはしあきら)
生年月日:1974年8月15日
出身地:埼玉県
所属:SMA NEET Project
特技:スノーボード
アキラ100%はSMA NEET Projectに所属しています。
この事務所には優秀なピン芸人が多く所属していると有名です。
具体的にはAMEMIYA、マツモトクラブ、ハリウッドザコシショウです。
ちなみにアキラ100%は公民の教員免許を持っています。
公民ってどんな授業でしたっけ?
関連記事:マツモトクラブは渋谷すばる似のイケメン俳優?ネタや声もカッコイイ!
アキラ100%の年齢、お笑いを始めたキッカケは?
アキラ100%は1974年生まれの42歳です。
裸芸を見ればわかりますが、42歳と思えぬほど肌に潤いがあり、筋肉が引き締まっています。
これはしっかり美容とトレーニングをしている証拠ですね。
元々は俳優を希望していましたが、2005年にお笑いコンビ「タンバリン」を結成し、お笑い活動を始めます。
しかし2010年に解散し、その後はアキラ100%としてピン活動を始めます。
長年売れずにいましたが2015年に有吉弘行のバラエティ番組で、歌舞伎役者の片岡愛之助から紹介されたことで注目を浴び始めました。
記憶に新しいのは2016年末に放送されたダウンタウンの「笑ってはいけない科学博士24時!」での原田龍二とのコラボです。
あまりの完成度の高さにネットがざわつきました。
笑いより感動のほうが多かったです。
まだ見ていない人は一度見て下さい。
どんなネタなの?海外での反応は?
アキラ100%のネタは、全裸でお盆を持つ「丸腰刑事」が有名です。
全裸でお盆を持ちながら犯人を追走しますが、際どいお盆捌きに技術の高さを感じます。
「こんな芸は日本でしか通用しない」と固い考えを持った人もいるでしょう。
しかし過去にテレビ番組の企画においてカナダで披露したところ、大爆笑をかっさらいました。また元シルクドソレイユのパフォーマーにも絶賛されています。
この時にセリフを全て英語に切り替えており、その適応力の高さにも感心しました。
裸芸は世界に通用する芸なんですね。
結婚はしているの?奥さんは綺麗なの?
アキラ100%は2015年に一般女性と結婚しています。
残念ながら写真はありませんでしたが、年齢は同い年で長年アキラ100%を支えてきました。芸人の奥さんって支えてくれる優しい女性が多いですよね。
アキラ100%はしばらく芸人としての収入が少ないため、フィットネスクラブでアルバイトをして家計を支えています。
あの引き締まった体は、フィットネスクラブでのトレーニング効果だったんですね。
もしかしたら働いているからマシン使用料が無料なのかもしれません。
【アキラ100%】まとめ
アキラ100%は2月末のR-1グランプリ決勝に出場します。
リスクの多い裸芸は収録でしか出演できないのに、なんと生放送に出てしまうんですね。
もしものことがあったら、放送事故が起きてしまいます。
しかしアキラ100%は長年のプロですから、問題はないでしょう。
安心してネタに集中しましょう。
しかしR-1では同じ組に決勝常連のマツモトクラブと、売れっ子のブルゾンちえみがいます。
非常に厳しい組ですが、優勝すればもしかしたら世界規模で売れる可能性があります。
裸芸で世界の頂点までいってほしいですね。
あきら100%さんがいつから丸腰刑事ネタをやっていたのかは知らないのですが2014年6月15日放送のイッテQでギリシャのパオロ&プアというパフォーマーさんとやってることが酷似していたのが気になりました笑
時期的に見てももしやパクリでは???と思わざるを得ませんでしたね笑
ネットではそれらしい書き込みとかも見当たらないので勘違いかもしれませんが!
とまとさん、コメントありがとうございます。
丸腰刑事ネタの開始時期&パクリ疑惑情報ありがとうございます!
そういった世界ローカルネタが日本での大ヒットネタになる場合ってありそうですよね。面白い情報提供ありがとうございます!