アコーディオンと独特な歌声が頭のなかに残りますよね。
この2人組、実は姉妹なんですね。
チャランポランタンという姉妹ユニットです。
アコーディオンを担当しているのは姉の小春さんで、
結成前からバンドで活躍していました。
それに対して妹の「もも」さんは、情報がなく謎めいています。
謎が多いアーティストって気になりますよね。
このももさん、整形しているという噂もあります。
本当なんでしょうか?
本人のパーソナル情報を含めて、いろいろ調べてみました。
お姉さんの小春さんの記事はこちら↓
関連記事:小春(チャランポランタン)の本名や実家は?コミュ障で大道芸人ってマジ?
そして、ももさんに熱愛情報が飛び込んできました!
関連記事:チャランポランタンももと徳井義実の出会いや馴れ初めは?結婚や妊娠についても
もものWIKI風プロフィール
身長伸びてるかな〜〜♪
🙂🙂🙂🙂🙂🙂🙂🙂🙂#動きなし #安定の #154#年に一度の健康診断 pic.twitter.com/x5C77zupAa
— もも(チャラン・ポ・ランタン) (@momochan_) April 18, 2017
本名:松永もも
生年月日:1993年4月9日
身長:154.8cm
出身:神奈川県
ももさんは歌う時になぜか豚のぬいぐるみを持っています。
https://twitter.com/ymsk8752/status/853576365928468480/photo/1
ちなみに豚のぬいぐるみの名前は「白羽くん」と言います。
また自分達で開催するコンサートは「ブタ音楽祭」と名付けています。
これは相当豚が好きですね。
豚ってピンクのイメージがあるので、それが理由で好きなのかもしれませんね。
独特な衣装がすごい!まつながあきって誰?
チャランポランタンは歌も人気が高いですが、衣装も独特なんです。
確かに衣装がすごい。
歌い方も独特だし、衣装も個性的なので椎名林檎さんっぽいですよね。
ライブを見ているほうは耳だけでなく、目でも楽しめるのでいいですよね。
気になる衣装ですが「まつながあき」という人物がデザインしています。
どうやら2人のお母さんのようです。
妹・歌手
姉・アコーディオン演奏
母・デザイナー
な・なんと芸術色豊かな一家なんでしょうか。
どうやってチャランポランタンが結成されたの?
もともとは姉の小春さんが他のバンドで活動していました。
そこにゲストボーカルとして、ももさんを呼んだことがキッカケです。
ももさんの歌声の特徴として「こぶし回し」が挙げられます。
演歌や童謡を聞くと、異様に力を入れて歌っている時ありますよね。
それが「こぶし回し」です。
このことから、ももさんはチャランポランタン結成前に
演歌や童謡を習っていたのではないかと思います。
だって小春さんもいくら妹だからといっても、
素人をボーカルとして呼ばないですよね。
整形したって本当?
なんとももさんには整形疑惑がかけられています。
本人もその疑惑に気づいたのか、ツイッターに比較画像を載せています。
整形じゃない#チャランポももが俺のタイプ pic.twitter.com/0moCGKo9OT
— もも(チャラン・ポ・ランタン) (@momochan_) October 9, 2016
どうやら整形ではないようです。
顔が違うのは成長したからでしょうね。
あと化粧方法が違うと顔の印象も変わります。
皆さん、考えてみて下さい。
ももさんは顔で勝負しているのではなく、歌声で勝負しているのです。
顔をいじる必要なんてありません。
結婚はしているの?
ももさんには結婚しているという噂もあります。
ただその情報はありません。
実際に苗字がお姉さんとお母さんと同じ「松永」ですから。
もしかしたら夫婦別姓や婿養子として受け入れた場合は別ですけどね。
彼氏についての情報もとくに見当たりません。
2015年のインタビューでは彼氏が過去にいたことを述べています。
どうやらももさんの元カレはカナダ人だったようです。
現在は多忙なので、フリーかもしれませんね。
<追記>チュートリアル徳井義実と熱愛!
いやー驚ろきのニュースが入ってきましたね!
ももさんとチュートリアル徳井さんが熱愛だそうです!
徳井さんの自宅デートが報じられたとのことですが、
詳しくはこちらの記事にまとめましたので是非ご覧ください!
関連記事:チャランポランタンももと徳井義実の出会いや馴れ初めは?結婚や妊娠についても
チャランポランタンの楽曲は?
2017年11月1日リリース『ミラージュ・コラージュ』より「お茶しよ」
『お茶しよ』は自身のSNSで”今若者の間で流行っている言葉”を集めたところ驚愕のフレーズが多数集められ、それをそのまま歌詞に取り入れている。MVではももが監督を務め、自撮り栄えする都内各所を練り歩いて撮影。なんと若者のカリスマである藤田ニコルも”一瞬”出演している。彼女の出演シーンを探し出すもよし、今流行っている言語がどれくらい理解しているかを確認するもよし、インスタ栄えする場所の参考にするもよしと、気分はティーンになるMVになっている。
出典:http://www.charanporantan.net/
ミラージュコラージュは以下のサイトからもご購入できるので、ぜひお手元に置いて聞いてみてくださいね。
ミラージュ・コラージュ (CD+DVD)
借りもの協奏 (CD+DVD)
トリトメナイ音楽会【Blu-ray】
女の46分 (CD+DVD)
テアトルの残像
メビウスの行き止まり (CD+DVD)
まとめ
小春さんのアコーディオンのメロディと
ももさんのこぶしの利いた歌声はどこか懐かしいものを感じさせます。
そしていろんなジャンルが存在している音楽のなかで、新鮮さも感じますよね。
曲だけでなく、衣装も凝っており全てが
一つのエンターテイメントとして成立しています。
現在、人気急上昇中のチャランポランタン。
今後も、ももさんの歌声を聞く機会が増えそうです。
関連記事:小春(チャランポランタン)の本名や実家は?コミュ障で大道芸人ってマジ?
チュートリアル徳井さんとの熱愛も気になりますねー!
関連記事:チャランポランタンももと徳井義実の出会いや馴れ初めは?結婚や妊娠についても
コメントを残す