7月2日の東京都議会選挙で元タレントの経歴を持つ立候補者がいます。
それが平慶翔さんです。
セカンドライフという言葉がありますが、タレントから政治家って珍しいです。
なぜ芸能人から政治家に転身しようとしたのか?
今回はその理由を調べてみました。
本人のプロフィールとともに紹介します。
関連記事:平慶翔(平愛梨の弟)上申書偽装に横領の不祥事で逮捕?黒幕は誰?
平慶翔さんのプロフィール
氏名:平慶翔(たいら けいしょう)
生年月日:1987年8月6日
出身地:兵庫県
趣味:歌、水泳、乗馬、ピアノ、サッカー、ヴァイオリン、読書
参照元:http://newsmana.com/tairaairi-bros-1235
平慶翔さんは兵庫県出身ですが、中学2年生の時に上京して芸能活動を行っていました。
14歳くらいで親元を離れるって凄くないですか?
関西と東京じゃ生活環境が全く違うので慣れるまで大変だったと思います。
特にうどんはだしが全く違うので、最初は受け入れられなかったのではないでしょうか。
家族が金持ちって本当?
上記で平慶翔さんの趣味を紹介しましたが、乗馬、ヴァイオリンと非常に多彩です。
乗馬とヴァイオリンを習えるって相当経済的に裕福でないと不可能ですよね。
そこでお父さんの職業を調べたところ、不動産会社の経営者であることがわかりました。
これは金持ちなのもわかります。
芸能活動を引退した理由は?
参照元:http://fighter16.com/archives/3966
上記のように平慶翔さんは中学から高校まで芸能活動を行っていました。
高校名は不明ですが芸能活動がしやすく、姉の平愛梨さんの
母校でもある「堀越学園」の可能性が非常に高いです。
平慶翔さんの主な出演作品として「3年B組金八先生 第7シリーズ」があります。
このドラマでは園上征幸役を演じていました。
平慶翔さんはジャニーズという噂が出ていますが、
ジャニーズ事務所所属ではありません。
金八先生は
・近藤真彦
・八乙女光
・風間俊介
・亀梨和也
と多くのジャニーズタレントが出演しているので、そのような噂がたったのでしょう。
早くも俳優デビューし、将来の活躍が期待されましたが大学進学を理由に引退しています。
大学に入りながらでも芸能活動はできると思いますけどね・・・。
政治家転身の理由って?
平慶翔さんは大学を卒業して政治家になるために、
下村博文衆議院議員の事務所に入り秘書を務めていました。
なぜ政治家になろうとしたのでしょうか?
あくまでも予想ですが、
・東京を変えたいと思った
東京で生活していて自分なりに都政に不満を感じ、自分が変えようと考えた。
・息の長い仕事に就きたかった
芸能人は人気商売で次から次へと新しいライバルが増えていく状況に嫌気がさし、60歳を超えても働くことができる政治家の道を選んだ。
・普通の職業は就けない
平慶翔さんの父は不動産経営者、母は税理士、姉と妹は女優、兄は経営者です。
自分も普通の仕事ではなく、世の中に影響を与える仕事に就くことを希望して政治家の道を選んだ。
これらが考えられます。
まとめ
平慶翔さんは政治家秘書として働いていましたが
・2016年 事務所費用横領疑惑
・2017年 内部文書漏えい疑惑
がかけられています。
クリーンなイメージを求められる政治家には、この2つの疑惑は痛すぎると思います。
今回の都議会議員選挙で当選するか注目しましょう。
関連記事:平慶翔(平愛梨の弟)上申書偽装に横領の不祥事で逮捕?黒幕は誰?
コメントを残す