新生女子バレー日本代表のキャプテンを任されたのが<岩坂名奈選手です。
偉大な竹下佳江選手、木村沙織選手の後継者なので、
相当プレッシャーを感じると思います。
この岩坂選手とはどのような人物なのでしょうか?
経歴や恋愛情報まで調べたので紹介します。
岩坂選手のプロフィール
氏名:岩坂名奈(いわさか なな)
生年月日:1990年7月3日
出身地:福岡県
身長:187cm
体重:72kg
指高:243cm
最高到達点:301cm
火の鳥キャプテン、誕生日おめでとうございます!🎉 (*´꒳`*)
V・プレミアリーグ 2016-2017#岩坂名奈 #久光製薬スプリングス #火の鳥NIPPON pic.twitter.com/WqRyfryB0v— エネゴり。💐 (@peko_cookie) July 3, 2017
岩坂選手は1990年生まれの現在28歳です。
やはり驚くべきは187cmの高身長ですよね。
女性どころかに成人男性の平均身長も10センチ以上上回っています。
最高到達点は301cmで女子ネットの高さが224cmなので、
50cm以上上からアタックを打つことができます。
世界大会では身長の高い選手のブロックが脅威ですので、
高いところから攻撃できる岩坂選手の存在はとても貴重です。
バレーを始めたキッカケは?出身高校はどこ?
岩坂選手は小学校1年生の時に両親の影響でバレーを始めます。
身長は遺伝という説があり、それを考えるとご両親も
バレー選手で相当身長が高いと予想されます。
そして高校は九州の名門「東九州龍谷高校」に進学します。
もう名前から強そうなインパクトがありますよね。
この高校は全国の常連校で、岩坂選手の時代は春高、インターハイ優勝を達成しています。
高校卒業後はVリーグ久光製薬スプリングに入団し、現在も活躍しています。
性格はおっとりマイペース?
岩坂選手ってどういう性格なのでしょうか?
調べてみたところ「おっとり」というワードが多く見ます。
きっと厳しく自分を主張するのではなく、優しい性格なのでしょうね。
また
「今回、試合を出させて貰って、自分にとっても色んなプレーで(VTRの中で、自分の泣く姿を見て)うふうふうふ」とおっとりと話す一方、突然笑い出し、眞鍋監督から「特に岩坂のポジションですよね。まさかここまでやるとは。特にサーブ」と絶賛され、番組内でも「(サーブは)全体でも世界の2位ですよ」と紹介されるも、見事なノーリアクション。竹下に褒められると「嬉しいです」とニッコリして、独自の世界を展開したのだった。
参照記事:http://news.livedoor.com/article/detail/6042218/
このことから、自分の世界観を持つマイペースな性格かもしれません。
マイペースって、ちょっと聞こえが悪いかもしれませんが、自分のスタイルがブレないことでもあるんですね。
中田久美監督に会って性格が変わった?
人間は出会った人から影響を受けると、多少なりに性格が変わります。
岩坂選手は久光製薬スプリングスで中田久美監督に出会い、そのスタイルの影響を受けました。
本人は
もともと私は久美さんと出会うまでは言わないタイプでした。でも、久美さんと出会ったことで、言わなきゃ自分自身も変われないし、言うことによって責任も生まれて、その分自分もちゃんとしなければならないと考えられるようになりました。
参照記事:http://vbm.link/14200/
このように述べています。
自分の考えを相手に伝えるということは団体競技において重要ですよね。
ケガの状態は?
今シーズンのVリーグ対NEC戦で岩坂選手は試合途中で負傷退場しています。
左肩を痛めて退場したので打撲、最悪の場合は骨折や脱臼が心配されました。
相手の強いアタックをブロックした時に肩をもってかれたのでしょうか。
ただ日本代表に選出されているので大怪我ではないようですが、
あまり無理をしないでほしいですね。
気になる恋愛情報は?
岩坂選手の恋愛情報は残念ながら見当たりません。
肌が白くて美人なのでモテると思いますが、やはり高い身長がネックなんでしょうか。
バレー選手同士結婚することが多いので、岩坂選手も
ご両親のようにバレー関係者と結婚するかもしれませんね。
全日本ではキャプテンに就任!!
岩坂選手は2017年から全日本でキャプテンを務めています。
これまでの全日本のキャプテンと言えば
・木村沙織
・竹下佳江
・吉原知子
・伊藤伊知子
このような名選手が務めていました。
そう中田久美監督自身も経験があります。
岩坂選手、実はこれまでのキャプテンの経験がありません。
初キャプテンが全日本って、それは緊張しますよね。
キャプテン就任について本人は
歴代のキャプテンの方々がすごいので、私はこれまでのキャプテン像と少し違うのかもしれないですが、私は私で自分ひとりだけで何かをするのではなくて、みんなでチームを作り上げていきたいという思いの方が強いですね。もちろん、締めるところは締めなければいけないですし、言うべきことも言わなければならないですが…。
参照記事:http://vbm.link/14200/
このように述べており、やはり歴代のキャプテンと比較すると引け目に感じているようです。
しかしその反面、「皆と協力してチームを作り上げていく」という意思が感じられます。
□世界選手権へ
岩坂選手は2018年9月29日から開幕の世界選手権に出場します。
キャプテンとして挑む自国開催の世界大会について
日本で開催される世界選手権ということでプレッシャーはありますが、そのプレッシャーをはねのけて全員で頑張っていきたいと思います。
参照記事:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000001-wordleafv-spo&p=3
このように述べています。
実はその前に開催されたアジア大会では、まさかの4位という結果に終わりメダルを獲得できませんでした。
キャプテンの岩坂選手が一番責任を感じていると思います。
アジア大会での課題を克服して、世界選手権では活躍してほしいです。
まとめ
岩坂選手は身長187センチという恵まれた身長で東九州龍谷高校時代には全国の舞台で活躍していました。
そして久光製薬スプリングスで中田久美監督に出会い、性格に影響を受けるだけでなく全日本のキャプテンに就任しました。
世界選手権の戦いぶりが東京オリンピックにつながっていくので、キャプテンである岩坂選手にはぜひ頑張ってもらいたいです。
コメントを残す