子役と聞くと3~4歳くらいをイメージしますよね。
なんと1歳の女の子が子役として芸能事務所と契約しました。
多分、物心がないので本人は契約した意識はないでしょう。
その女の子の名前は鈴木誉ちゃんです。
この鈴木誉ちゃんはあの鈴木福君の妹なんです!!
今回は鈴木誉ちゃんの保育園や両親について調べました。
鈴木兄弟の情報とともに紹介します。
鈴木誉ちゃんのプロフィール
氏名:鈴木誉(すずき ほま)
生年月日:不明
年齢:1歳
所属事務所:テアトルアカデミー
参照元:http://pinky-media.jp/I0005252
残念ながらプロフィールはこれしかありません。
当然ですよね。だってまだ1歳の女の子ですから・・・。
芸能界デビューのキッカケは鈴木誉ちゃんが
3人の兄と姉の芸能活動に興味を持ったことと
家族の意向と言われています。
多分生まれた時から子役としてデビューさせることは決まっていたのでしょう。
鈴木誉ちゃんの保育園はどこだ?
鈴木誉ちゃんは1歳ですが、どこの保育園か気になりますよね。
もしかしたら保育園に通っていない可能性も考えられます。
なぜなら保育園に通うには条件があるからです。
・保護者が働いている
・産前産後
・保護者の傷病や障害
・同居親族介護
・災害の復旧
これらが条件になり、これをクリアしないと入園の優先順位が低くなります。
もし保育園に入園するのであれば、両親ともに働いていることが必要です。
それより私が考えた仮説は兄の鈴木福君が私立宝陽幼稚園出身なので、
幼稚園入園までベビーシッターが面倒を見ているという説です。
鈴木家は皆稼いでいるので、ベビーシッターを雇う余裕はあるでしょう。
鈴木4兄弟について
鈴木誉ちゃんは鈴木福君をはじめ兄妹全員が子役として活躍しています。
これから各々プロフィールを紹介します。
鈴木福(すずき ふく)
生年月日:2004年6月17日
参照元:https://otekomachi.yomiuri.co.jp/
鈴木福君は現在13歳です。
鈴木福君といえば2011年放送の「マルモのおきて」が有名ですよね。
現在は中学校に入学して野球部に所属しています。
サウスポーなので将来が期待できそうです。
まさかの俳優とプロ野球選手の二刀流を実現させるのか。
鈴木夢(すずき ゆめ)
生年月日:2006年9月30日
参照元:http://www.oricon.co.jp/news/2022335/photo/20/
鈴木夢ちゃんは現在10歳です。
2013年に福君と一緒に人気映画「ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」
の応援団員に就任しています。
その他に将来の夢は看護師か保育士か幼稚園教諭と述べています。
人の面倒を見るのが好きな性格かもしれませんね。
鈴木楽(すずき たの)
生年月日:2013年6月28日
参照元:https://mdpr.jp/news/detail/1672279
鈴木楽君は2013年生まれの4歳です。
なんと現在の大河ドラマである「おんな城主 直虎」
に井伊直政の幼い時役で出演しているんですね。
これについて兄の福君は「先を越された」と述べています。
ご両親はどんな人?
鈴木夢ちゃんのお父さんは和楽器の製造販売に携わる仕事に就いているようです。
そしてお母さんは俳優のつるの剛士さんの同級生で和楽器演奏者であり、
都内で子供向けの和楽器を使用した音楽教育の先生をしています。
よく子供が活躍すると両親が出るパターンがありますが、
鈴木家の両親はメディアに出ませんよね。
両親がしゃしゃり出ると子供の足を引っ張ってしまうことをわかっているのでしょう。
まとめ
鈴木夢ちゃんが鈴木福君の妹であり、
鈴木4兄妹は全員子役であることがわかりました。
まだ子役として始めたばかりですが、
将来4兄妹で共演することが実現するかもしれません。
実際の兄妹ですから、演技も自然でしょう。
コメントを残す